最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:67
総数:900204
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

5月30日(木)さつまいをうえたよ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で、さつまいもを植えました。ミニトマトとの植え方の違いに気づくことができました。「大きく育ちますように。」

5月24日(金)学校探検のお手伝い 2年生

 今日は、1年生の学校探検のお手伝いをしました。「図書館はこっちだよ」と優しく道案内をしたり、「こうやってメモをするんだよ」を丁寧に教えてあげたり、お兄さんお姉さんとして、とっても頼もしい姿がたくさん見られました。2年生、かっこよかったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)10cmはどれくらい? 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で、長さの学習をしました。10cmを予想してテープを切り、ものさしで長さをはかりました。「ほとんど10cmだった!」「10cmは、意外と短いな。」と楽しく学習できました。

5月13日(月)ミニトマトを植えました 2年生

 2年生は先週の金曜日にミニトマトを植えました。「葉っぱがさらさらだね」「トマトのにおいがする」と、自分が育てるミニトマトと素敵な出会いができました。
 これから一生懸命水やりをして、どんどん大きくなっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 町たんけん&春の遠足 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんをしながら多加木公園へ行きました。元気に楽しく遊ぶことができました。

5月9日(木) 遠足にいってきました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2年生は、まち探検をしながら、多加木公園へ遠足に行きました。
 まち探検では、地域にあるお店や施設を探しながら歩きました。洋菓子屋さんの前では、「いったことある!」と嬉しそうに話をしていました。
 多加木公園では、時間いっぱい体を動かして、仲よく遊びました。

5月7日(火)遠足の下見に行きました 2年生

 いよいよ9日は春の遠足ですね。みなさんも楽しみにしていることと思います。今日は先生たちで事前の下見に行きました。
 2年生は町たんけんを行いながら多加木公園を目指します。学校の周りにどんなお店や建物があるか、歩きながらたくさんの発見ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

緊急時の登下校

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

年間行事予定

各種手続

給食だより

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473