最新更新日:2024/06/19
本日:count up83
昨日:117
総数:899282
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

5月14日(月)国語の授業 2年生

 「たんぽぽのちえ」を学習しています。教科書をよく読んで、しっかりと読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(月)   運動会ダンス 2年生

 今日は運動場で練習しました。最後まで通したあと、隊形移動の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 1年生を迎えよう3

遊具と中庭に分かれて、1年生に遊び方を教えてあげていました。ちょっぴりお兄さん、お姉さんになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金)   1年生を迎えよう2

生活科で、1年生とペアになって遊びました。
はじめに、去年育てたあさがおの種を渡して自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(木) 給食の準備 2年生

給食の準備中です。みんなで協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火) 運動会ダンス 2年生

今日は久しぶりのダンスの練習です。覚えているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)  聴力検査 2年生

画像1 画像1
聴力検査をしています。みんなしっかりと受けています。
画像2 画像2

5月5日(土・祝)運動会の練習、がんばってます  2年生

 先週の運動会の練習の様子です。
 ダンスの振付を少しずつ、練習をして覚えています。
 ひと回り覚えたら、今度はひとつひとつの動きを丁寧にできるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(水) 1年生を迎えるために 2年生

画像1 画像1
来週の生活科で、1年生に学校のことを教えてあげます。中庭で、どんなことを教えたいかを調べにいきました。
画像2 画像2

5月1日(火) 運動場に出ました 2年生

今日は運動場で自分の場所を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(金) 運動会ダンス 2年生

画像1 画像1
みんな楽しんで踊っています。
画像2 画像2

4月24日(火) 運動会の練習 2年生

画像1 画像1
今日から運動会の練習が始まりました。
楽しく踊ることが目標です。
画像2 画像2

4月22日(日) 春のペア遠足の思い出  2・4年生

先日の遠足の様子から…
待ちに待ったお弁当の時間です。
どの子も幸せそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(土) 春のペア遠足の思い出 2・4年生

先日のベア遠足の様子です。
お弁当を食べた後にもペアで遊びました。
みんな、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(金) なかよし昼食  2・4年生

ペアの友達と楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(木) 春のペア遠足  2・4年生

お弁当の前のペア遊びです。
大きな運動場では、ドッジビーやおにごっこで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(木) 春のペア遠足  2・4年

ペアの子と、手をつないで彦田公園に向かいました。
無事に到着し、これから気を付けることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(木)  春のペア遠足  2・4年生

 みんなで仲良くお弁当の時間です。
 ペアで仲良く、楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(火) 4年生とペアの顔合わせをしました  2年生

2年生は、4年生とペア学級を組みます。
今日は、ペアの子と顔合わせをしました。自己紹介をしたあと、簡単なゲームでふれあいました。これからの交流が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 危険予知トレーニング 2年生

3時間目に、危険予知トレーニングをしました。
どのように行動したら安全かについてのクイズに意欲的に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/14 委員会
5/15 耳鼻科検診 1年、2〜6年抽出
5/17 一斉下校14:55 係・リレー選手は15:50下校
5/19 一宮市小学校陸上大会
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473