宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

選択技術より

画像1 画像1 画像2 画像2
選択技術の作品から、今回は文鎮づくりです。子どもたちにとって金属加工は、初めのて作業のため大変でした。特にキット製品ではなく、ホームセンターから金属棒を購入してきて、それを切断することから始まりました。つぎに旋盤を使っての切り出しです。旋盤を見るのも触るのも初めての子どもたちにとって金属が切り出される様子は驚きでした。そして、やすりを使ってのやすりがけです。地道な作業のためにこの作業が一番大変なようでした。次にボール盤を使っての穴あけを行い、そこにタップを差し込んでのめねじ切りです。それが終わると、とって部分のダイスを使ってのおねじ切りとなりました。ねじ切りは、子どもたちにとって初めての作業のため、まっすぐ切るのが大変でしたが、ねじができたときは、驚きと感動でした。子どもたちも苦労していましたが、スーパーティーチャー佐藤先生の指導のもと、ものづくりの醍醐味を味わっていました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 新年度準備
職員会議
年度始休業(-3)
4/2 新年度準備
職員会議
4/3 新年度準備
入学式等準備
4/6 学校安全の日
入学式・始業式・着任式
春の全国交通安全運動(-16)
給食なし
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703