最新更新日:2024/06/29
本日:count up39
昨日:839
総数:1143498
暑さもだいぶ増してきました。しっかりと暑熱順化して、無理のないように活動していきましょう。

5月12日(金)3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では、先生の英文の発音を聞いてから、みんなで英文を読みました。社会では、資料からその時代の様子について考えました。

5月12日(金)2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、話し合い活動を行いました。英語では、落ち着いた雰囲気の中、集中して取り組んでいました。

5月12日(金)1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち着いた雰囲気の中で、授業に集中しています。
国語では、「どんな苦しみなのか?」の問いに、自分なりの考えを発表していました。技術では、プリントにまとめていました。

4月11日(火)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学級になり、避難経路の確認を目的とした避難訓練を行いました。
多くの生徒が避難・集合まで真剣にかつ、落ち着いた様子で行うことができました。

新入生もそんな先輩たちの姿を見て、緊張感をもって訓練にのぞむことができました。

4月7日(金)入学式の駐車場について

本日、4月7日(金)に令和5年度入学式を行います。
本日の駐車場開放についての連絡になります。
本日は天候不順のため、運動場への駐車ができませんので、徒歩、または自転車での来校にご協力ください。近隣への駐車もご遠慮ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

4月5日(水)R5 エピペン講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期に向けて、食物アレルギーによる体調の変化時での対応の仕方の学習会を、職員全員で行いました。

ショック症状について学んだあと、実際にエピペン薬のトレーニングキットを用いて、実践を行いました。どの先生方も、真剣にトレーニングに向き合い、対処法を学んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

行事予定

学校評価

学校ガイド

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129