一宮市総合体育大会が始まります。 2年間半の集大成。最後までやりきりましょう。 そして、仲間・家族・顧問の先生への感謝を!

11月16日(木)期末テスト1日目

 今日から2学期期末テストが始まりました。今回は9教科を3日間にわたって行うので、テスト勉強が大変だと思います。それでもあきらめず、最後まで粘り強くがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木)心に響く合唱祭でした【2年生】

 3週間余りの合唱練習を経て、ついに今日本番の日を迎えました。途中経過の様子では、心配に思えるクラスがたくさんありましたが、今日はどのクラスもこれまでで最高の合唱を響かせてくれました。歌い終わった後に多くの人が、「自分なりにやりきった」という気持ちを持てたことを、これからの自信につなげてほしいです。また、学年合唱の「時の旅人」も迫力があり、とても感動しました。今後も「やればできる」を合言葉に、いろいろな場面で成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)今日は脱穀です【2年生】

 11月とは思えないほど暖かい天候の下、2週間前に刈った稲を脱穀しました。干してあった稲穂を脱穀機にかけてもらい、残った藁の部分を運んだり、袋にたまった籾を運んだりしました。これが精米されて、もち米となり、最終的には卒業生の祝い餅やお菓子になったりすると思うと、とても楽しみですね。JAの方々や地域の保護者の皆様には、本日もお忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
3/4 予餞会
3/5 卒業式予行 各種式典 定時制後期出願
3/6 卒業式
3/8 公立一般合格発表
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745