最新更新日:2024/06/17
本日:count up47
昨日:41
総数:751411
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

服の着方のコツ 〜からだニコニコタイム〜

寒い日に教室でジャンパーやコートを着ている人を見かけます。寒いのは分かりますが、あまり良いことではありません。それではどんなことに気をつけて服を着ると温かく感じるのでしょうか?
1つ目のポイントは、「下着を着ること」です。シャツを一枚着ることで、その上に着る服との間に空気の層ができます。そうすることによって温かく感じられるようになります。冬では下着を着るだけで、約4度も体感温度が変わるそうです。
2つ目のポイントは、「『くび』という言葉がつく部分を温かくすること」です。首・手首・足首を温かくすると、体感温度がずいぶん変わります。マフラーや襟のついて服を着て、手袋をして、ハイソックス・長ズボンを履いていると温かく感じます。
その他にも、シャツや下着のすそをズボンやスカートの中に入れ、冷たい空気が入ってこないようにすることやすそやそでが開いていない服を選んで着ることも大切です。上手に服を着ることで寒い冬も温かく過ごすことができます。試してみましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252