宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

新入生体験入学・保護者説明会3

 最後に部活動見学及び体験(バレー部・卓球部・野球部)を行いました。中学生の手ほどきを受けながら、6年生は楽しく部活動体験を行うことができました。
 6年生の皆さんには、残りの小学校生活を充実した日々を送り、4月に元気に宮城中学校に入学することを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生体験入学・保護者説明会2

 学校生活の約束等について、生徒会役員の生徒から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生体験入学・保護者説明会1

 1月28日(火)午後に、新入生体験入学・保護者説明会が行われました。悪天候の中でしたが、宮城小・海老根小の6年生と保護者の皆さんに来校して頂きました。
 初めに橋本校長から挨拶があり、入学に向けての心構え等の話がありました。次に中学生の授業(体育・英語・理科)を参観し、体験授業(美術)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回英単語コンクール

1月16日(木)に第2回英単語コンクールを実施しました。問題数は100問です。高得点者には、満点賞(100点)、優秀賞(90点以上)が授与されます。合格点は70点以上です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達

 始業式の後、賞状伝達が行われました。漢字コンクール(満点賞、優秀賞)、全国中学生人権作文コンテスト福島県大会奨励賞です。表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式2

学年発表(2,3年生)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式1

 1月8日(水)、3学期始業式が行われました。式の内容は校長式辞、生徒発表(各学年代表による3学期の抱負)でした。3学期の登校日数は、1、2年生が50日、3年生は45日です。1年のまとめの学期となります。毎日を大切に学校生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議(1)
4/2 職員会議(2)
4/3 入学式準備
4/6 安全の日・着任式・始業式・入学式・給食なし(部活ありの生徒は弁当持参)
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703