宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

「森林環境学習」速報!

 朝、9時にバス2台で森林環境学習に出発した宮城中学校の生徒たちは、10時30分ごろ、無事「ふくしま県民の森」に到着したとの連絡が入りました。早速子どもたちは、それぞれの学級の班毎に分かれ、芋煮会の準備に取りかかったそうです。

「中田地区少年の主張発表会」が行われます

 中田地区市民文化祭の一環として「少年の主張発表会」が11月6日土曜日、午前10時から御舘小学校下枝分校体育館において行われます。中田地区の小中高、あぶくま養護学校の皆さんが未来への希望や日頃感じていることを発表します。宮城中学校からも2名の生徒が学校の代表として発表します。保護者の皆さんや地域の皆さんも是非会場に足を運んでいただいて、これからの社会を担う子どもたちの意見を聞いてほしいと思います。

森林学習に行ってきます

画像1 画像1
 今日は全校生徒が、ふくしま県民の森(フォレストパークあだたら)に行って森林学習を行ってきます。先ず、食育学習の一環として、芋煮会を行い、その後森林館で「森林」についての学習、野外での森林観察を行ってきます。朝の出発式で、校長先生から事故なく安全に、楽しく充実した森林学習になるよう話をされ、元気に出発しました。午後4時頃、帰校の予定です。

今日の給食は、学校で育て収穫した「さつまいも」の天ぷらです

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「五目うどん・さつまいもの天ぷら・ほうれん草とささかまのごまあえ・牛乳」です。
 「さつまいも」は、学校で育て収穫したものです。さつまいもは中央アメリカが原産で、紀元前から栽培されていたことがわかっています。日本では江戸時代に栽培が始まりました。やせた土地でも育つので、米などがとれない飢饉の時に多くの人を救ったと言われています。また、太平洋戦争の頃には、食糧増産の一つとして、別の作物を作っていた畑や空いている土地、学校の校庭などいろいろな所でさつまいもが作られたという歴史もあります。
 熱々の「五目うどん」には、鶏肉、油揚げ、にんじん、こまつな、しいたけ、ごぼう、ソフトめん等のたくさんの食材が入り、栄養満点で、今日のような肌寒い日には最高のメニューです。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気一杯です!(元気)(笑顔)

学校だより「みやぎ」77号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」77号を発行いたしました。記事の内容は、2日(火)に行われた校内球技大会関係です。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

校舎1階の廊下は鉢花で一杯です

画像1 画像1
 校舎1階の廊下には鉢花が並べられています。綺麗な花を咲かせており、いつも子どもたちや職員の心を和ませています。

読書の木〜テレビを消して読書をしよう〜

画像1 画像1
 図書室前の掲示板に『読書の木』が掲示されています。これは、学習委員会の子どもたちが、全校生に読書を推進してもらうために飾り付けをしたものです。「テレビを消して読書しよう」と呼びかけています。
 『読書の木』にたくさんの花(読書の感想などが書かれたカード)が咲くようにしたいものです。
 

校舎内は至る所、生花で一杯です

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎内は至る所(階段の隅、トイレ前の洗面所、教室の前等)に生花がいつも綺麗に飾られています。子どもたちや職員の心をいつも和ませています。

休日明け、子どもたちは全員明るく元気に登校しました!「欠席ゼロ」です!

 休日明けの今日、子どもたちは全員明るく元気に登校しました。「欠席ゼロ」です!
 子どもたちの元気な姿を見るととても嬉しくなります。

森林環境学習及び食育学習の事前全体指導を行う

 本日6校時目、体育館に於いて、5日(金)にふくしま県民の森で行われる『森林環境学習』及び『食育学習』の事前全体指導を行いました。
 担当職員から、森林環境学習及び食育学習の目的、日程や注意事項等について、きめ細かな指導を行いました。

校内球技大会の優勝チームは、男子が「華の受験生」で、女子は「ラストメッセージ」でした

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中に行われた球技大会の結果は、男子の優勝が「華の受験生」(3年生)、第2位が「TP+3年」(3年)で、女子の優勝が「ラストメッセージ」、第2位が「LOVE CHU2」(2年)でした。
 結果的に、1年は入賞できませんでしたが、最後までファイトあるプレーに感心しました。

校内球技大会で一生懸命プレーする子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中に、校内球技大会が行われました。種目はバスケットボールで、男子については学年のハンディー点はありませんでしたが、女子は、3年生対1年生のゲームでは1年生に2点を、2年生対1年生のゲームでは1年生に1点を与えるハンディー点を設けて行いました。
 どの子どもたちも一生懸命プレーする姿とチームワークのよさが見られました。

今日の給食は、『フルーツクリームサンドパン』です

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「ドッグパン・フルーツクリームあえ・ひき肉だんごのスープ・牛乳」です。
 今日の「ドッグパン」は、フルーツクリームサンドパンにできるように、パンに切り目が入れてあります。はさんで食べてもそのまま食べてもどちらでも、自分の好きなようにして食べることができます。
 ドッグパンの名前は、ソーセージをパンにはさんで食べるホットドッグからきています。熱々のソーセージをパンにはさんで食べることは、ドイツからアメリカに移住した人々によってアメリカに伝えられたと考えられています。
 熱々の「ひき肉だんごのスープ」には、とりももひき肉、たまご、にんじん、ねぎ、はくさい、もやし、たけのこ、きくらげ、はるさめ等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も大喜びです!(喜)(喜)(笑顔)

学校だより「みやぎ」76号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」76号を発行いたしました。
 記事の内容は、高病原性鳥インフルエンザ関係、学校・警察児童生徒安全だよりから声かけ事案の増加、11月の主な行事予定についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今日から、子どもたちの完全下校時間は17時30分となります

 先週は、午後に三者面談があり午前中授業であったために、子どもたちの下校時間は16時30分でしたが、今日から完全下校時間は17時30分となります。

校舎南側土手の秋桜は、風雨に耐え、今日も綺麗に咲いています

 校舎南側土手にある秋桜は、台風14号の強風や強雨にも耐え、昨晩の強風にも耐え、今日も綺麗に咲いております。
 秋桜の強さを感じます。できるだけ長い期間、花を咲かせて欲しいものです。
画像1 画像1

校門周辺の紅葉がだいぶ綺麗になりました

 校門周辺の紅葉がかなり進み、だいぶ綺麗になりました。本校にお越しの際は、ぜひご覧いただきたいと思います。秋の深まりを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の2〜4校時目に校内球技大会が実施されます

 本日の2〜4校時目に、体育館に於いて、校内球技大会が実施されます。
 男子3チーム(華の受験生、TP+3年スラムダンクNO.2)、女子4チーム(1年Aチーム、ラストメッセージ、1年Bチーム、LOVE CHU2)による予選リーグ戦の後、男女決勝戦が行われます。
 なお、優勝した男女チームと教員チームの親善試合が行われる予定です。ただし、教員の体力が続く限りですが・・・どうなることやら!?(笑)

今日の給食から、ごはんは新米です!

画像1 画像1
 今週最初の給食のメニューは、「麦ごはん・さけのちゃんちゃん焼き・ごぼういり・油揚げとわかめのみそ汁・牛乳」です。
 今日の給食から、ごはんは今年とれたお米、新米に変わりました。とても美味しいです。
 熱々の「さけのちゃんちゃん焼き」は、北海道の郷土料理と言われています。福島県内でも、さけがとれる浜通りの北部では、この料理を作ると聞いたことがあります。さけと野菜を鉄板で焼いてみそだれをかけて食べる料理で、もともとはさけの半身を丸ごと使って作るそうです。今日の「さけのちゃんちゃん焼き」には、さけの他にキャベツ、しめじ、とうもろこし、にんじん、しいたけ、ねぎ、米みそが入っています。とうもろこし以外の材料は、全部福島県でとれたものです。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気一杯です!(元気)(笑顔)

10月の出席率は「97.98%」です

 10月末の学籍統計がまとまりました。10月の出席率(出席延べ日数÷出席すべき延べ日数×100)は、「97.98%」です。風邪などの身体不調を訴えることもありましたが、子どもたちはよく頑張って登校しています。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 学校安全の日
県立高1期選抜面接等
給食なし
2/2 県立高1期選抜面接等
2/4 現職研究協議会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703