宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

今日の給食は、『白身魚のフライ』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「白身魚のフライ・ほうれん草のごま和え・わかめと油揚げのみそ汁・麦ごはん・牛乳」です。
 白身魚のフライは、外がサクサクで中はとても柔らかかったです。
 熱々のみそ汁は、今日のような肌寒い日には最高です。みそ汁の食材の中に、本校の子どもたちが育て、収穫したじゃが芋が入っていました。
 とても美味しかったです。

今日の給食は、『マーボ豆腐』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「マーボ豆腐・春巻き・ひじきサラダ・麦ご飯・牛乳」です。
 マーボ豆腐は、程よい辛口で、ピーマンやニンジンなどの野菜もたっぷり入っており、元気が出てきます。
 今日も栄養満点の給食に、子どもたちも職員も大満足です!

今日の給食は、熱々の『ミネストローネスープ』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「ミネストローネスープ・鶏肉の照り焼き・パンプキンパン・チーズ・牛乳」です。
 ミネストローネスープには、ニンジン、キャベツ、玉ねぎ、パセリ、ジャガイモ、トマト、豆、豚肉等のたくさんの食材が入り、熱々でとても栄養満点です。
 パンプキンパンは、パンプキン本来の甘みが感じられ、とても美味しかったです。
 今日もこんなに美味しい給食をいただけることに感謝いたします。

2学期最初の給食は、『夏野菜カレー』です!

画像1 画像1
 2学期最初の給食のメニューは、「夏野菜カレー・豆サラダ・冷凍みかん・牛乳」でした。
 今日の給食を、子どもたちも教職員もとても楽しみにしていました(笑)。
 夏野菜カレーには、豚肉、ナス、カボチャ、ピーマン、ニンジン、玉ねぎ等、夏野菜がたっぷりの栄養満点です!
 豆サラダは、2種類の豆、キャベツ、ピーマン、コーン等が入っていました。
 これからも給食の写真を掲載していきたいと思います。楽しみにしていただきたいと思います。

第2学期始業式

 本日から2学期です。夏休みは、大きな事故等もなく、生徒も元気に登校しました。子どもたちの顔も明るく、充実した夏休みを過ごすことができたようです。これもご支援をいただいている保護者そして地域、関係諸機関の方々のおかげと深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
 この夏休み中に第30回東北中学校陸上競技大会が開催され、共通800mに橋本くん(3年生)が出場しました。2日間とも雨降りの悪条件下での競技でしたが、橋本くんは、見事7位入賞(記録:2分04秒57)を果たしました。また、大分スポーツ公園九州石油ドーム(大分県大分市)に於いて、第36回全日本中学校陸上選手権大会中体連県総合大会が開催され、橋本くんが出場しました。残念ながら入賞することはできませんでしたが、自己ベスト記録を大きく更新する『1分59秒72』という記録を達成しました。本当に素晴らしい結果です。
 さて、2学期本校HPの更新を随時行っていきますのでぜひご覧ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 新年度準備
職員会議
年度始休業(-5)
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703