宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

2学期最後の給食は、熱々の『石狩汁』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「味ごはん・いかとわかめの酢みそあえ・石狩汁・牛乳」です。
 熱々の石狩汁には、ニンジン、ネギ、ゴボウ、白菜、サトイモ、コンニャク、豆腐、シャケ等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
 今日の給食が、2学期最後の給食となりました。冬休み明けまで美味しい給食を食べることができませんが、子どもたちも職員も今から3学期の給食を楽しみにしています。(笑)
 

今週最後の給食は、『鶏肉の立田揚げ』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「鶏肉の立田揚げ・小松菜のごまあえ・ゆかりごはん・すまし汁・ケーキ・牛乳」です。
 どれも子どもたちの人気メニューです。
 今日の給食で、一足早いクリスマスケーキをいただきました。
 〜Merry Xmas!〜(笑顔)
 

今日の給食は、熱々の『けんちんうどん』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「けんちんうどん・冬至かぼちゃ・みかん・牛乳」です。
 熱々の「けんちんうどん」には、ニンジン、ネギ、ダイコン、サトイモ、ゴボウ、コンニャク、豚肉等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も元気いっぱいです。(笑)

本日、学校だより「みやぎ」67号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」67号を発行いたしました。詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今日の給食は、熱々の『つみれ汁』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「つみれ汁・れんこんのきんぴら・麦ごはん・納豆・牛乳」です。
 熱々のつみれ汁には、つみれ、サトイモ、ニンジン、ネギなどの食材が入り栄養満点で、今日のように寒い日には最高のメニューです。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も笑顔が一杯です。(笑顔)(笑顔)(笑顔)

本日、学校だより「みやぎ」66号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」66号を発行いたしました。詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今日の給食は、熱々の『生揚げ肉みそ煮』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「生揚げ肉みそ煮・アーモンドあえ・青のり小魚・麦ごはん・牛乳」です。
 熱々の「生揚げ肉みそ煮」は、今日のように肌寒い日には最高のメニューです。
 今日も美味しい給食に笑顔が一杯です。(笑顔)

今週最後の給食は、『和風ハンバーグ』です!

画像1 画像1
 今週最後の給食のメニューは、「和風ハンバーグ・クリームスープ・海藻と野菜サラダ・麦ごはん・牛乳」です。
 ハンバーグは、子どもたちの人気メニューです。
 熱々のクリームスープには、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、ホウレンソウ、アサリ、ベーコン等のたくさんの食材が入り、とても美味しいです。
 今から来週の給食が楽しみです。(笑)
 

学校だより「みやぎ」65号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」65号を発行いたしました。詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今日の給食は、『うずら卵のスープ』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「セサミトースト・うずら卵のスープ・チキンサラダ・ヨーグルト・牛乳」です。
 熱々の「うずら卵のスープ」には、ニンジン、タマネギ、ホウレンソウ、豆腐、うずらの卵等の食材が入り、とても美味しいです。
 今日も美味しい給食に笑顔が一杯です。(笑顔)(笑顔)(笑顔)

今日の給食は、熱々の『のっぺい汁』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「のっぺい汁・ひじき入りおひたし・いわしのピリ辛ソース・麦ごはん・牛乳」です。
 熱々の「のっぺい汁」には、ニンジン、サヤエンドウ、タケノコ、サトイモ、コンニャク等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も笑顔が一杯です。(笑顔)

ハクビシン現れる!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、プール脇にハクビシンが現れました。最初は、タヌキ?という話もありましたが調べるとハクビシンでした。動きが緩慢で急いで逃げることもなかったので老齢なのか病気なのかと思いました。林に行ってしまいましたが、今後も優しく見守っていきたいと思います。実物を見るのも初めてなので感動でした。

○ハクビシン情報「分類は、哺乳類 食肉目裂脚亜目 ジャコウネコ科学名Paguma larvata、住む環境は、山地や丘陵地帯の雑木林、体重3.6〜5kg、体調50〜65cm、特徴は、木登りがうまく、カキやミカンを好み、小動物や鳥、鳥の卵なども食べる。日本古来の動物なのか、外国からの移入によるものなのかは、よくわかっていない。夜行性で昼間活動することもある。木のうろなどで子育てをするが、父親は近くの別の樹上などで眠る。タヌキとよく間違われる。」

本日、学校だより「みやぎ」64号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」64号を発行いたしました。詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

本日、学校だより「みやぎ」63号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」63号を発行いたしました。詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今日の給食は、人気メニューの『カレー』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「ポークカレーライス・チーズサラダ・リンゴ・牛乳」です。
 子どもたちの人気メニューのポークカレーライスは、程よい辛さで食欲がとてもわいてきます。
 リンゴは、地元(中田町)農園産で、写真でご覧の通り、半分くらいまで蜜が入っていてとても美味しいです。
 今日も美味しい給食に笑顔が絶えません。(笑顔)

本日、授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、5校時目に授業参観があり、各クラスで授業が行われました。保護者が参観するということで子どもたちも恥ずかしさがある反面、うれしさも見られました。どの学年の保護者の皆さまも、お子さんが真剣に授業に取り組む様子に安心したようです。今後とも、保護者の皆さまに信頼いただけるような「どの子にもわかる授業の実践と学力向上」に努めてまいります。授業参観後は、各学年の懇談会が行われ、2学期のこどもたちの様子やこれからの学年・学級経営が担当から示され、活発な意見の交換が行われ、各学年とも「子どものために」を念頭に置いた教育活動が、今後とも実施されます。多くの保護者の皆さまに出席いただきありがとうございました。

学校だより「みやぎ」62号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」62号を発行いたしました。詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今日の給食は中華風です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「ジャージャー豆腐・もやしのラー油あえ・シューマイ・麦ご飯・牛乳」の中華風です。
 ジャージャー豆腐には、ニンジン、タマネギ、タケノコ、グリーンピース、シイタケ、豆腐、豚肉等のたくさんの食材が入り、ピリ辛で食欲がとてもわきます。
 今日も美味しい給食に、みんな笑顔一杯です。(笑顔)

学校だより「みやぎ」61号発行

本日、学校だより「みやぎ」61号を発行いたしました。詳細については、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今週最後の給食は、『チキンライス』です!

画像1 画像1
 今週最後の給食のメニューは、「チキンライス・ブロッコリーサラダ・スープ・ドライプルーン・牛乳」です。
 どのメニューも子どもたちに人気の高いものばかりです。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも教職員も幸せを感じます。(笑顔)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 PTA役員会/会計監査
3/21 春分の日
3/22 振替休日
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703