宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

本日より迂回路を通行!!

過日お知らせしたように本日「2月8日(月)」より県道須賀川・三春線の一部が変更となり、仮設道路となり、学校の入り口付近が下記の写真のように大きく迂回し、横断歩道も新たに設置されるなど通学路が変わりました。学校でも下記の点について、繰り返し子どもたちに注意しましたが、保護者の皆さまのご理解とお子さんへの指導を再度お願いします。また、お子さんの送迎の際は、学校入り口で急旋回して坂道を登るようになりますので十分に注意してください。

1 子どもたちに歩行ルートの確認を徹底する。
2 県道を横断するときは横断歩道を渡ること。自転車通学者も自転車を降りて渡る
こと。
  ※横断時は、必ず左右を確認すること。
3 「自動車は止まってくれない」という危機意識をもつこと。
4 仮設道路は急カーブで坂道となっているので自動車も通りにくいので自動車の動   きにも十分注意すること。また、急カーブのため見通しも悪くなっています。
5 工事現場への立ち入りを禁止する。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 職員会議(卒業認定)
2/15 生徒会総会要項学級審議
2/17 単P会長校長合同会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703