宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

放射線教育5

画像1 画像1
消臭能力を持たせた材質について、生徒が確認します。

放射線教育4

画像1 画像1
放射線を当てて便利な性質を持たせることができます。

放射線教育3

画像1 画像1
放射線では宇宙の解明にも使われます。2002年にノーベル物理学賞を受賞した、小柴昌俊先生のお話。

放射線教育2

画像1 画像1
放射線とはなに?放射線の歴史を石井慶造先生から詳しく説明です。

放射線教育1

画像1 画像1
放射線教育。東北放射線科学センターより講師をお招きして実施です。

3年音楽

画像1 画像1
栄光の架橋を女子パートと男子パートにわかれて確認しています。

2年英語

画像1 画像1
職場体験のレポートを英文で書いています。

1年体育

画像1 画像1
平泳ぎの泳ぎ方を1つ1つ確認しています。

3年体育

画像1 画像1
25m自由形。息継ぎなしで泳いでいます。

2年数学

画像1 画像1
1次関数について。傾きと切片を確実に理解していこう。

1年社会

画像1 画像1
新しい都、平城京。農民の暮らしと進む開墾について理解していこう。

3年社会

画像1 画像1
近代史の年代と内容について全員で確認しています。

2年美術

画像1 画像1
秋蛍。とうろう製作。イメージを実際の大きさで確認です。

1年国語

画像1 画像1
図書室にある本の紹介を作成しています。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食。豚肉と大豆のケッチャプ煮、マカロニサラダです。

1年体育

画像1 画像1
25mを自由型、平泳ぎで泳いでいこう。

3年国語

画像1 画像1
和語、漢語、外来語の特徴を理解し、使いわけよう。

2年英語

画像1 画像1
AIを活用するうえで重要なことを英文で確認。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食。夏野菜のミネストローネです。

3年英語

画像1 画像1
記事への意見。投稿文に出題されている単語確認。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備・愛校作業・分散会
3/13 第77回卒業式
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703