宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

第2学期終業式

画像1 画像1
  本日,第2学期終業式が行われました。2学期を振り返ると生徒もおおいに活躍し,大きな事故等もなく充実した教育活動を行うことができました。2学期は行事等も多く,特に文化祭では,大成功に終わることができました。これもご支援をいただいている保護者そして地域,関係機関の方々のおかげと深く感謝申し上げます。ありがとうございます。さて,本校も2学期最後になって新型インフルエンザの猛威にみまわれ,ご心配をおかけしました。また,ご協力いただきありがとうございました。明日から,冬休みですが詳しくは学校だより「みやぎ68号」,「各学年だより」をご覧頂き,事故無く有意義な冬休みにしてほしいと願っています。そして,1月8日(金)の第3学期始業式には58名の生徒全員が元気に登校してくれることを願っています。

ところで,2学期本校HPをご覧いただきありがとうございました。本校の様子や生徒のすばらしさを知っていたければ幸いと思っております。これからもアップしてまいりますので,ぜひご覧ください。皆さま,よいお年をお迎えください。写真は,本日の宮城中学校の様子です。

重要 平成21年度学校評価結果及び改善策の掲載について

   平成21年度学校評価結果及び改善策(改善に向けて)がまとまりました。本HP「お知らせの学校評価」に掲載いたしました。併せて各家庭に本日配布いたしまた。また、学校評議員のみな様には、学校だより「みやぎ」といっしょに明日配布させていただきます。ご協力ありがとうございました。尚、公開規準は下記のようになっております。

                     記

1 公表するアンケートは以下のものです。
  ・ 生徒によるアンケート結果
  ・ 保護者によるアンケート結果
  ・ 学校評議員によるアンケート結果
  ・ 教職員によるアンケート結果

2 結果については、本校の教育活動に十分に生かしていきます。

3 記述欄については、同様の意見についてはまとめさせていただきました。また、内  容やニュアンスを極力変えないで言葉等を変えさせていただいたものもあります。

4 記述欄で、個人を特定できるものについては個別に対応するものとし、公表はいた  しません。


 学校評価結果に対して、教職員一同,真摯に受け止め,教育活動に邁進してまいります。そして,課題解決のために学校が一丸となって全力で取り組み,保護者・地域の皆さまに信頼される学校づくりに努めてまいります。今後とも,ご支援・ご協力をよろしくお願いします。アンケートのご協力ありがとうございました。

計算コンクール

昨日は、天気もよく朝から太陽が顔を出し、暖かい1日となりました。そんな中、放課後、全学年で計算コンクールが行われました。問題は、全部で50問となっています。2週間前から、数学の授業で内容等が示され、計算コンクールに向けての学習が課題となり、どの子も学習を進めてまいりました。テストを受けている様子を見ると、どの子も最後まであきらめずに必死に答案に向かっている姿が見られました。生徒一人一人の学習の成果が発揮されることを期待します。写真は、計算コンクールの様子です。左から、1年生・2年生・3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 新年度準備
職員会議
年度始休業(-5)
4/2 新年度準備
職員会議
4/5 新年度準備
入学式等準備
4/6 学校安全の日
入学式・始業式・着任式
春の全国交通安全運動(-15)
給食なし
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703