黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.22 修学旅行 帰りのバスの中(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスの中の様子です。

 ビデオを観たり…眠ったり…

6.22 修学旅行 映画村を出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しい修学旅行ももう帰って行く時間になってしまいました。

「おみやげ、たくさん買えた!」
「『刀でGo』がやれてよかった!」
「4泊5日くらいあればいいのに…!」

 全員そろって元気に帰って行きます!

 帰着予定は17時ごろ、今のところ予定どおりです、

6.22 修学旅行 映画村(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 映画村です!
 天気もよくなりうれしいです。

 おみやげを買うのも、アトラクションを体験するのも楽しそうです。

6.22 修学旅行 お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行中の最後のごはんです。

みんな、元気です!

6.22 修学旅行 二条城の庭園(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二条城のうぐいすばりの廊下を歩いて見学したあと、庭園に出ました。

 うぐいすばりの仕組みを、廊下の下側から見ました。

6.22 二条城で記念写真 六年生

全員で記念写真を撮りました
画像1 画像1

6.22 二条城に着きました 6年生

二条城に着きました。雨が止んでいます。ゆっくり見てきます
画像1 画像1

6.22 修学旅行 金閣寺(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空いている金閣寺をゆっくり見学できました。
 今から二条城に向かいます。

6.22 修学旅行 金閣寺到着!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金閣寺に到着しました。
 いちばんに到着しました。

 門が開くのを待ってます。

6.22 修学旅行 出発しました!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旅館の方にお礼を言って、出発しました。
 金閣寺に向かってます。
 雨が降っているのが残念…着いた時にやんでるといいなぁ。

6.22 修学旅行 朝ごはん(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝ごはんの様子です。
 朝からたくさん食べました!

6.22 修学旅行 おはようございます(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。
 
 就寝準備中は、にぎやかに盛り上がっていましたが、就寝時間になるとピタッと静かになり…すごいなぁと思いました。

 家とは違う環境なので、ぐっすりとは眠れなかった子もいるみたいですが、みんな元気です、

6.21 修学旅行 寝る前に…(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各部屋では、ふとんを並べて寝る準備をして、トランプやUNOをやったり、おしゃべりしたり…楽しんでいます。

 雨の中でしたが、みんな元気に過ごせたのでよかったです!

 「この時間がいちばんの思い出になった」
そんなふうに言う子が多いんじゃないかな…と思います。

6.21 修学旅行 お風呂に入ってきました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂に入ってさっぱりしてきました。

寝る前にそれぞれ部屋でくつろいだり遊んだり…楽しんでいます。

6.21 修学旅行 夜ごはん(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ケーキが死ぬほどおいしいっす!」
「ごはん、おかわりしました!」

 おいしいごはんをいただきました。

6.21 修学旅行 女子の部屋の様子です2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐごはんです。
たくさん食べてね!

6.21 修学旅行 女子の部屋の様子です1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女の子たちの部屋での様子です。
 みんな元気です。

6.21 修学旅行 旅館に着きました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 京都のますや旅館さんに到着しました。

 みんな、うれしそうです。

6.21 修学旅行 東大寺 鹿と(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんいる鹿と…。

「かわいー!」
と言っている6年生もかわいいです。

 どちらかというと…鹿に遊んでもらっていたような感じでした(笑)

6.21 修学旅行 東大寺買い物編(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おみやげを買いました。
 明日の映画村の分を残して、みんなそれぞれ上手に買ったようです。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 PTA会計監査10:00
3/28 PTA運営委員会(8)10:00
3/30 交通事故ゼロの日