黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

11.30 国際交流 6年生

画像1 画像1
 講師の先生から、イタリアの町についてたくさん話をしていただきました。最後には、イタリアのあれこれクイズに挑戦し、日本との違いについて驚く場面が多くありました。

11.18 みんなで楽しく過ごすために 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、1年生と楽しく過ごすためにはどのようなことに気を付け、どんな工夫をしたらよいか意見を出し合い、グループごとに遊びを考えました。どのグループもしっかり説明しけがのないように楽しく過ごすことができました。

11.16 学年集会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近は寒くなり日が暮れるのも早くなってきました。
 子どもたちに、「遊ぶ時の帰宅時間、校区外へ遊びに行かないこと」など、学年みんなでルールを守っていこうという話をしました。また、卒業式の服装についても昨年度の写真を見て確認しました。日没時間が早く、遊ぶ時間が短くなりますが、事故やトラブルに合わないようにみんなで守っていきましょう。

11.9 キャリア教育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 オンラインで、様々な職種の方からお話を聞かせていただくことができました。質問にもたくさん答えていただき、自分の夢を考えるために貴重な時間となりました。講師の先生方ありがとうございました。

11.8 国際理解ワークショップ 6年生

 講師の方にお越しいただき6年生の各教室で授業をしていただきました。外国の道具当てクイズをしたり、文化の違う2つの国の人になりきってコミュニケーションをとったり、他国の文化に親しむことができました。講師の先生方、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式 付き添い下校
3/26 事故・けがゼロの日
3/27 PTA会計監査10:00