黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

12.17 ろ液の中に(5年生)

理科では蒸発皿を使って、ろ液の中に溶けているものの取り出しを行いました。
実験器具を丁寧に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.16 光と場所のハーモニー(5年生)

作品が仕上がってきました。ほんわかライトを筒状にした作品の中に入れて透かしてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.16 ソフトバレーボール(5年生)

体育のソフトバレーボールでは、試合形式の活動を始めました。
子どもたちは楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.15 イメージをふくらませて(5年生)

図画工作の授業の様子です。
イメージ通りにセロハンを上手に切り取りながら作品づくりに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.15 温度と溶け方(5年生)

理科の授業では水溶液の学習をしています。
今回は水温と溶解度の関係を調べました。
画像1 画像1

12.14 光と場所のハーモニー(5年生)

図画工作の時間です。
今回の単元は『光と場所のハーモニー』でランタンのようなものを作ります。
子どもたちはセロハンを見ながらデザインを真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11 英語の時間(5年生)

英語の授業では、リスニングを中心に行いました。
友達の言う英単語に聞き取ったり、アルファベットでビンゴをしたりしながら復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11 はじめてのミシンぬい(5年生)

家庭科の授業では、ミシンぬいの練習が始まりました。
はじめてのミシンぬいなので、画用紙を使って練習しました。
準備に手間取ったり、まっすぐぬうのにドキドキしたりしながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.10 メスシリンダーの使い方(5年生)

理科では安全に気をつけて実験を行っています。
メスシリンダーなど実験機器も全員が使うことができるように、取り組んでいます。

画像1 画像1

12.08 国際交流(5年生)【12.04実施】

国際交流員の方からイタリアについて、教えていただきました。
イタリア料理の食べる順番やパスタの種類、果物の値段の違いなど、子どもたちからは驚きの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.7 卒業式に向けて(5年生)

卒業式に向けて、花植えをしました。
お世話になっている6年生のため、きれいな花が育つように願いながら、卒業式まで大切に育てます。
画像1 画像1

12.7 ZOOMによるさわやかタイム(5年生)

ZOOMによるさわやかタイムが行われました。
今年度のさわやかタイムは、これまで感染症予防のため、放送で行ってきましたが、今回はZOOMを用いて行いました。
表彰があったあと、校長先生から人権のお話を聞きました。
放送よりも表情が見える分、子どもたちに思いがより伝わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.2 英語で練習(5年生)

スピーキングテストに向けて練習しています。
注文の仕方、値段の聞き方など、海外旅行などでも使える表現が多い単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.2 ソフトバレーボール(5年生)

ソフトバレーボールの単元では、レシーブなどの基本的な練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.30 単位量?(5年生)

算数の『単位量あたり』の学習の様子です。
部屋の混み具合を、畳の枚数や人数に目を向けて考えました。
画像1 画像1

11.30 英語の時間(5年生)

外国語の授業の様子です。次回のスピーキングテストは好きなおうちご飯の紹介です。
『ふるさと定食』として値段の設定もします。
まずは料理の名前を使ってのゲームを楽しみました。
その後、ふるさと定食を考えました。
来週は紹介の練習を行います。
画像1 画像1

11.30 掃除を楽しくしっかりとできるように(5年生)

 家庭科の単元のまとめとして、楽しく、しかもしっかりと掃除をやるには、どうしたら良いか話し合いました。
 本当は下級生が楽しく活動できるように考えるところですが、昨今の状況により、学級独自で取り組める方法を考えました。
画像1 画像1

11.25 読書感想画(5年生)

 図工の授業の様子です。読書感想画を描いています。『月でたんじょうパーティーをひらいたら』というお話を聞き、宇宙に飛び出したらどんなに楽しいかを想像しながら絵を描いています。自由な発想で、思い思いの世界が表現されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.25 ぼく・わたしが考えるちょっと未来の自動車(5年生)

社会の授業の様子です。
単元のまとめとして、少し未来の自動車を考えました。
授業で学んだ、『環境』『利便性』『人への優しさ』『安全』の4つのテーマから選び、予想しながらカードを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.24 『やなせたかし』さんって (5年生)

国語の授業の様子です。
単元名は『やなせたかしーアンパンマンの勇気ー』。
アンパンマンのことはみんな詳しく知っていても、その作者である『やなせたかし』さんのことはあまり知らない…。
そんな気づきから始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 PTA運営委員会
通学班集会
引率下校
2/26 学校運営協議会
同窓会役員会
事故・けがゼロの日
3年生博物館オンライン見学日
たまてばこさんによる読み聞かせ
3/1 さわやかタイム