黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.29 水泳 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の水泳の授業を行いました。できることが限られる中、楽しそうに泳ぐ姿を見ることができてうれしく思います。来週は着衣水泳を行います。準備等ご協力よろしくお願いします。

6.27 4年生 国語

画像1 画像1
 国語の授業で漢字の学習を行いました。
 興味を持った都道府県について調べ、調べたことを上手にまとめることができました。

6.27 4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業でソフトバレーボールを行いました。
 経験者の子でもラリーを続けるのが難しいスポーツなのでみんな苦戦していました。
 ボールを受けるときの姿勢などを確認し練習を重ねた結果、最高回数は6回でした。

6.27 4年生水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の水泳(1回目)の様子です。
 久しぶりに泳ぐ子も多いので、しっかりと準備運動、水慣れを行ってから授業を行いました。
 明日は2回目の水泳になります。
 チェックカードの記入忘れや持ち物忘れがあると授業に参加することができません。
 ご家庭の方でしっかりと確認をお願いします。

6.23 都道府県の旅(4年生)

国語の「都道府県の旅」の授業で、地域の特産物などを地図帳で調べながら、都道府県の名前の入った文章をつくりました。
友達と協力しながらたくさんの文章をノートに書き、最後に画用紙に書いて黒板に掲示しました。
楽しく学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 図工の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業で「コロコロガーレ」を作成している様子です。自分の計画通りにビー玉を進めることができるよう丁寧に作品を作っています。4段あるビー玉の通り道がどんな姿に作り上げられるのか、今から楽しみです。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

新型コロナ感染対策

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 付き添い下校
3/26 事故・けがゼロの日
3/27 PTA会計監査10:00
3/28 PTA運営委員会(8)10:00
3/30 交通事故ゼロの日