黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

11.26 秋の夜空・冬の夜空(4年生)

画像1 画像1
 今日の理科の授業は、パソコン室で星の勉強をしました。
 実際にどの辺りに見えるのか確認したり、パソコンを使って夜の空を観察しました。
 
 おうちの方と一緒に夜空を観察してみるのも良いですね。

11.24 概数の計算(4年生)

概数による計算方法を確認する学習です。今日はクラスを2つに分け、少人数による授業を行いました。一人一人の学習の理解を確認しながら授業を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.16 概数の求め方(4年生)

概数の求め方の学習です。
千の位までの概数を求めるには?
どこの位に目をつけたらよいのか。そして、概数に直したら忘れていけない「約」の記入の確認を行いました。
画像1 画像1

11.09 1平方メートルってどれくらい?(4年生)

 算数では面積の学習をしています。新聞紙を使って1平方メートルを作り、その広さを実際に体感しました。
画像1 画像1

11.06 校外学習その4(4年生)

昨日の校外学習の様子です。お弁当の時もソーシャルディスタンスに気をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.05 校外学習その3(4年生)

久しぶりの行事で、友達と一緒に食べるお弁当!
みんな嬉しそうに食べていました。
時間は限られていましたが、いい思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.05 秋季校外学習 その1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は校外学習がありました。
 天気に恵まれ、自分から進んで学習することができました。
 
 昔の人たちの努力や苦労を知ることができ、良い時間を過ごしました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 PTA運営委員会
3/26 事故・けがゼロの日
PTA監査
3/30 交通事故ゼロの日