黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

2.14 箱の形(2年生)

 算数の授業の様子です。箱を使って、面の形を写し取っていきました。写し取った面の数や、形の特徴を確認し合い、箱の形についての理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.09 遊具を使った運動(2年生)

 登り棒やうんていを使って、ゲーム感覚で体を動かしました。繰り返すうちに、登れなかった子も登れるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.03 文字の形(2年生)

 書写の時間の様子です。文字を囲んだ形を意識しながら、一字一字丁寧に書き進めていきました。書き上げた後は、自分で書いた字とお手本を比べながら、細かいところを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.03 楽しくキックベース(2年生)

 お家の人が見守る中で、チームで協力しながらキックベースに取り組むことができました。遠くに蹴ったり、守りが少ないところを狙ったりして、一人一人が自分の持ち味を活かしながら楽しむことができました。
 3学期も残すところあと少しですが、最後まで、お互いに助け合いながら頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 防犯の日