黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

12.13 おみせやさんごっこを しよう!(1年生)

 国語「ものの名まえ」の学習で、クラスでおみせやさんごっこをしました。楽器やさん、おかしやさん、文房具やさんなど、自分たちで考えた楽しいお店がたくさんあって、みんなで楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.10 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)チューリップ・ビオラ植え
 今日は2組が、花のお世話をする準備をしました。学年全員が植え終わりました。毎朝のチューリップの水やりを続けて、きれいな花が咲くようにお世話をしたいですね。

(3〜6枚目の写真)国語
 「ものの 名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをします。みんなで、店に並べる商品を準備したり、店の店員役、客役の言葉を確認したりして、活動を進めました。

 本日までの3日間、懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。お話しいただいたことを、今後の教育活動にも生かしていきたいと思います。3学期は懇談会は行いませんので、何かありましたら、連絡帳やお電話などで学校へお知らせください。
 今後とも、学校の教育活動へのご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.09 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)生活科
 「じぶんで できるよ」の学習で、家庭での1日の生活を振り返り、その中でしている家庭でのしごとについて考えました。洗濯や料理など、だれがしているのかを考えて、家族が協力して行っていることに気づくことができました。

(3・4枚目の写真)体育
 「なわとび」の練習を続けています。友達に数を数えてもらうことも、練習するうちにうまくできるようになってきました。

(5・6枚目の写真)チューリップ・ビオラ植え
 今日は1組が、花のお世話をする準備をしました。明日、2組が行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.08 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)道徳
 「これなら できる」の資料を通して、家族のために手伝いをすると、どんな気持ちになるのかを考えました。

(3・4枚目の写真)図画工作
 「ペッタン コロコロ」という単元で、自分たちで持ってきたものを使って、スタンプ遊びをしました。いろいろなものに絵の具をつけて、楽しく活動できました。

(5・6枚目の写真)算数
 「ひきざん(2)」の学習で、ひきざんのカードの内容を使ったゲームを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.08 チューリップ・ビオラをうえました(1年生)

 今年度の卒業式に向けてビオラを、来年度の入学式に向けてチューリップを植えました。土の量や植える場所などに気をつけながら、準備しました。きれいに咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.07 おもちゃまつり(1・2年生)

 1年1組と2年1組で、おもちゃまつりをしました。2年生が作ってくれたおもちゃで、1年生が遊ばせてもらいました。楽しく遊べて、1年生は大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.07 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)英語
 ALTの先生と一緒に、英語で遊びました。今回は、チーム対抗のパフェづくりゲームやクリスマスじゃんけんで楽しみました。

(3・4枚目の写真)国語
 漢字の小テストをしました。練習と確認を繰り返し行い、漢字を正しく覚えていけるといいですね。

(5・6枚目の写真)算数
 問題集を使って「ひきざん(2)」の学習の確認をしました。みんな、たくさんの練習問題に集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.07 きらきら えがお(1年生)

(1枚目の写真)さわやかタイム
 昨日の朝、オンラインによる朝礼がありました。表彰伝達と、人権習慣の校長先生の講話を聞きました。みんながお互いに気持ちよく過ごせるように、自分の言動を見直す機会にしたいですね。

(2枚目の写真)体育
 なわとびの学習を始めました。天候が良いときなどに練習を重ねて、跳べる技や回数を増やしていきましょう!

(3枚目の写真)音楽
 「行進曲」や「動物の謝肉祭」を鑑賞して、感じたことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.03 ニュージーランド国際交流(1年生)

 ニュージーランドの講師の方をお招きして、国際交流を行いました。1年生は5時間目に体育館で、学年で話を聞きました。ニュージーランドの食べ物や生き物の話に、みんな興味津々。途中、クイズもあって、大盛りあがりでした。今日聞いたことを、ぜひ家でも話題にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.03 きらきら えがお(1年生)

(1〜4枚目の写真)算数
 「ひきざん(2)」の学習を進めています。10から引くことを意識して練習したり、カードを使って計算練習をしたり、何度も繰り返して定着を図っています。

(5・6枚目の写真)国語
 漢字の小テストをしました。漢字ドリルでの練習を何度か行った後、定期的に行っています。漢字も積み重ねです。習った文字を正しく書いていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.02 6年生のみなさん、ありがとう(1年生)

 先日、6年3組のみなさんが企画、実施してくれた「にこにこタイム」のお礼を伝えに行きました。4月から、掃除の時間や行事などで、とてもよい関わりができています。6年生は、卒業が近づいてきていますが、引き続きなかよく過ごしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.02 クロームブックを つかったよ!(1年生)

 クロームブックを使って、画面を操作して、映っているものを大きくしたり小さくしたり、文字を入力したり消したり、いろいろな基本の操作を練習しました。回数を重ねるうちに、できることが少しずつ増えてきています。

 明日は、1年2組がクロームブックを持ち帰ります。アンケートやQRコードの管理など、ご協力ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.02 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)図画工作
 「ぺったん コロコロ」の学習で、トイレットペーパーの芯などを使って、絵の具をつけて楽しみました。画用紙に、様々な色の線や形がうつって、みんな大喜び。楽しい時間になりましたね。材料集めなどのご協力、ありがとうございました。まだ実施していない学級は、来週以降実施する予定です。

(3・4枚目の写真)体育
 ドッジボールをしました。久しぶりのボールあそびでしたが、みんなルールを守ったり、ボールを投げることを譲り合ったりしながら、楽しく取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12.01 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)図画工作
 「おはなしから うまれたよ」で、読書感想画を描いています。最後の仕上げに、絵の具を使って背景に色をつけました。筆づかいや色を工夫して、きれいに仕上げられましたね。

(3・4枚目の写真)生活科
 先日作った、あきのおもちゃで遊びました。すてきなおもちゃがたくさんありましたね。自分のおもちゃや友達のおもちゃを見つけて、プリントにまとめることができました。

(5・6枚目の写真)生活科
 「じぶんで できるよ」で、家庭での仕事について考えました。毎日家族がそれぞれしている仕事は、どんなことがあるのか、プリントにまとめて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.30 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)図画工作
 「おはなしから うまれたよ」の読書感想画の作品を仕上げました。絵の具を使って、塗り方を工夫しながら背景に色をつけました。懇談会のときに、廊下にも掲示しますので、ぜひご覧ください。

(3枚目の写真)算数
 「ひきざん(2)」の学習で、10からひくことを意識して、計算の練習をしました。

 明日から12月に入ります。朝晩、特に寒くなっていますので、服装や体調管理にも気をつけていただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)音楽
 「こうしんきょく」の鑑賞をしました。曲を聴いて、どんな楽器の音がするか、どんな感じがするかなどをプリントにまとめました。

(3・4枚目の写真)国語
 「ともだちのこと、しらせよう」の学習で、友達に質問したことをノートにメモしました。これから、そのメモをもとにして、友達のことを文にまとめていきます。

(5・6枚目の写真)体育
 「マットあそび」の学習で、アンテナや後ろまわりの練習をしました。最初に比べて上手になった子がたくさんいます。これからも、積み重ねを大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.26 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)国語
 「じどう車ずかんを つくろう」の学習で、自分が調べたじどう車について、しごととつくりをプリントにまとめました。

(3・4枚目の写真)音楽
 タンブリンやトライアングルを使って、自分で音の出し方を工夫して、みんなの前で発表しました。

(5・6枚目の写真)算数
 「ひきざん(2)」の学習で、数図ブロックを使って、10より大きい数からひく計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.25 きらきら えがお(1年生)

 明日までに、朝顔を育てるのに使った鉢と、水やり用の黄色のじょうろ口をつけたペットボトルを持ってくる日になっています。まだの場合は、準備をお願いいたします。

(1・2枚目の写真)図画工作
 「おはなしから うまれたよ」の作品鑑賞会をしました。友達の作品のよいところや、自分が絵を描くときにがんばったことをカードにまとめました。

(3・4枚目の写真)算数
 「ひきざん(2)」の学習を進めています。10からひくことを意識して、練習を繰り返しています。

(5・6枚目の写真)書写
 書き順に気をつけて、漢字を書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.24 えいごで あそんだよ!(1年生)

 今日は、どのクラスでも英語の時間がありました。ALTの先生と一緒に、歌に合わせて体を動かしたり、天気や曜日の言い方を練習したりしました。もうすぐ12月ということで、クリスマスにちなんだじゃんけんゲームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.24 にこにこタイム!(1年生)

 5時間目に1年3組と6年3組の「にこにこタイム」がありました。6年3組のみんなが、1年生が楽しくできるような遊びを考えて、ルール説明、司会なども自分たちで行いました。遊びは「かくれおにごっこ」「だるまさんがころんだ」の2種類で、どちらもルールが工夫されていて、1年生はとても楽しそうに取り組んでいました。6年生のみなさんのおかげで、とても楽しい時間になりました。ありがとうございました。
 これからも掃除の時間などで、1年生と6年生でなかよく関わっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 通学班集会 引率下校 PTA運営委員会7 10:00