黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

3.17 6年生と遊んだよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の4時間目に、6年生が考えてくれたゲームで一緒に遊びました。
ルール説明、道具の準備まで、優しく丁寧に教えてくれました!
卒業前最後のペア学級での活動、本当に楽しんでできました。お兄さん、お姉さんありがとう!

3.15 お世話になった先生たちへ2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
お手紙を渡している様子です。

3.15 お世話になった先生たちへ1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、お世話になった先生方にお手紙を渡しにいきました。
保健の先生、給食の先生、支援の先生など、いろいろな先生に1年間お世話になりました!

3.12 いってみたいな、のりたいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業では、クレヨンと絵の具を使って
絵を描きました。
乗ってみたい乗り物や、行ってみたい場所を、
想像力を働かせて、たのしく描くことができました。

3.10 たこあげ2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前、生活科の授業でつくった凧で、持って帰る前にもう一度遊びました。
風も強く、絶好のたこあげ日和でしたね!

3.10 たこあげ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気も良く、風も強かったので
凧揚げをしました。
1月に一度行ったときに比べて
どの子も上手にあげることができていました。

3.09 道徳の授業(1年生)

道徳「やめなさいよ」の学習です。
よくないとおもうことをみたら、どうすればよいのか、一人ずつが考えます。
自分のおもったことをみんなの前で発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.08 水書の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業では、水書を行いました。
筆先の動きに注意して、ていねいに落ち着いて
取り組むことができました。

3.05 6年生を送る会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会がありました。
ペア学級として、深く関わりがあった6年生。
これまでの感謝の気持ちをこめて、ダンスと呼びかけを送りました。

今までで一番良い出来で、会を終えることができました。
(写真はスタンバイ前のオフショットです。)

3.03 6年生と遊んだよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ペア学級の6年生と、一緒に遊びました。
6年生が考えてくれたルールで、3つのゲームを行いました。
思いっきり遊んでもらえて、とても楽しい時間を過ごしました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年給食最終
3/19 卒業式
食育の日
3/20 春分の日
交通事故ゼロの日
3/21 家庭の日
3/22 あいさつの日