あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

なわとび記録会に向けて!−6年生ー

 いよいよ!なわとび記録会が来週の月曜日にせまりました。
子ども達は自己ベストを更新しようと、朝の時間や休み時間、なわとびの練習に取り組んでいます。

子ども達がチャレンジする種目は全部で4種目です。
・共通種目として、前まわし(2分間)
・選択種目として、あや跳び、交差跳び、連鎖跳び、2in1(2分間)、
         二重跳び、はやぶさ、つばめ(1分間)の中から、
         自分がチャレンジしたい種目を2種類選びます。
・団体種目として、長なわ(3分間)を行います。

どんな頑張りを見せてくれるか、月曜日がとっても楽しみです♪

写真1枚目は2in1の練習の様子です。(手にご注目です)
写真2枚目は、長縄の記録が伸び悩み、みんなでミーティングをしている様子です。この話合いの後、回数が復活しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

係活動 順調にスタートです!ー6年生ー

 小学校最後の係活動が,順調にスタートしました!!

 自分達でどんな係が必要か、人数の割り振りについても話し合い、今週、無事に決まりました。
さあ、6年生のみなさん!悔いのないように活動して、すてきな思い出を増やしてくださいね。クラスを!学校を!思う存分に盛り上げてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の50日間がスタートしました!その2 ー6年生ー

 1/8(水)始業式の子ども達の様子です。

 3学期のめあては,4人の仲間が発表しました。3学期頑張りたいことを漢字一文字に表し,その漢字をもとに,めあてを発表しました。

 話の聴き方も大変良く,6年生らしい姿で臨むことができました。

 この日は,校旗隊の最後の活動にもなりました。最後まで立派な態度で行った,校旗隊。各学年から感謝の言葉と拍手をいただき,有終の美を飾ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の50日がスタートしました!その1−6年生ー

 令和初の卒業式に向け,いよいよカウントダウンが始まりました。
6年生全員が,さわやかに,清々しく芳山小を旅立つことができるよう,
みんなで力を合わせ,頑張っていきます。

3学期も,どうぞよろしくお願いいたします。

写真は,2学期最後のお楽しみ会の様子です。
3学期も,子ども達のこんなステキな笑顔が見られますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 鼓笛移杖式 ありがとうの会
3/3 卒業式練習
3/5 お話ランプ
3/6 B時程  卒業式練習
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293