あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

郡山のよさを伝えるために

子どもたちは今、総合の学習と国語の学習の一環で、郡山のよさを伝えるパンフレット作りをしています。自分で紹介したいことを決めて、それを詳しく調べるための計画を立て、取材の申し込みも自分でお願いし準備してきました。

今日はその取材先への見学学習でした。同じ取材先の仲間とともに、徒歩で、またバスに乗って出かけて自分たちの力で取材をしてくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴・三味線体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
琴(箏)と三味線(三絃)の体験学習が行われました。毎年6年生に教えてくださっている後藤先生に習い、2時間かけて有名な「さくら」を演奏しました。箏や三絃の歴史を教えていただき、演奏の仕方の基本をききながら、初めて触れる楽器の音を楽しむことができました。

最後のマラソンフェスティバル

11月9日に「マラソンフェスティバル」が行われました。これまで会場であった開成山陸上競技場が今年は使えなかったため、第二中学校の広い校庭をお借りして行いました。走る距離は昨年に続き1200mです。昨年の記録を大きく縮めるべく練習してきました。当日は強い西風が吹く中でも、練習の時よりも力強い走りで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293