あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

発見いっぱい!消防署見学!

社会科「火事からくらしを守る」の学習で消防署に見学に行って来ました。
火事をはじめとする災害から私たちのくらしをどのように守っているのか、課題をもって見学にのぞみました。
地震体験や火災体験などをさせていただいたり、消防車の設備を見せていただいたりしました。新しい発見に、子どもたちの目はキラキラ輝いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通安全教室が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月16日(火)には交通安全教室が行われました。今年は初めて道路に出て、安全な自転車の乗り方について確認しました。「自分の命は自分で守る。」先日行われた避難訓練に引き続いて、安全な生活について考えた1日でした。
 花冷えの中、街頭で見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 諸費 尿1次検査  PTA歓送迎会
4/22 家庭訪問 B4時程
4/23 家庭訪問 B4時程
4/24 家庭訪問 B4時程 心電図検査(1・2・4年)
4/25 かおりのピクニック 家庭訪問(4)B4時程
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293