あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

学びがつながる4年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日は研究発表会でした。1組は社会科を、2組は算数の授業を参観していただきました。たくさんの先生方に囲まれながらも、子どもたちは真剣な態度で学習に取り組んでいました。
 算数では、難しいと思っていた問題に子どもたちが一生懸命くらいつき、仲間との話し合いの中から解決方法を見つけようとする姿、社会では、歴史や伝統をつないできた「人々の思い」こそが、福島県の魅力を支えているということに、友だちとと関わりながら少しずつ迫って行く姿が見られました。学びをそばで見守りながら、目を輝かせて学ぶ子どもたちの姿に胸が熱くなりました…。
 また、授業後の話し合いでは、参観していただきた先生方から、「子どもたちの学習意欲がすばらしい」「子どもたちのつぶやきから学びが広がっていく様子がすてき」「これまでの学習経験を活かして発言できる力がすごい」など、子どもたちに対する温かいお言葉をたくさんいただくことができました。
 4年生も、もう残り2か月です。「やる気・元気・根気・思いやり」をもう一度心に刻んで、みんなで心を1つにしてがんばっていきたいなと思います!
 研究発表会にあたり、保護者のみなさんには、お弁当の準備、体調管理、家庭学習でのサポートなど、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 学力テスト
2/15 ふれあいタイム(11)
2/16 全校集会4年生
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293