あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

太陽が見えた!

画像1 画像1
「先生今日は太陽が出ていますよ。」
そうです。雨続きで、観察ができなかったのです。太陽さん、お久しぶりです。
3年生は今、かげの勉強をしています。
かげと太陽の関係について疑問をもった子どもたちは、太陽を観察したいと考えました。
「太陽の位置が変わってる!」
「場所が変わったよ!」
太陽さんが、子どもたちのキラキラをさらに照らしてくれました。

観察をしていると、1年生が「私も見てみたい!」と近づいてきました。
すると、1年生が見えるようにやさしく接してあげる姿がありました。
3年生らしさが、太陽のようにキラキラと輝いた瞬間でした。
画像2 画像2

シェイクアウト訓練

授業中の一コマです。
ん?何で机の下にいるのかな?
今日は、シェイクアウト訓練の日でした。
芳山小学校も「シェイクアウトふくしま」に参加し、11時に訓練をしました。
放送の合図とともに
(1)DROP!(2)COVER!(3)HOLD ON!
を意識して行いました。

万が一に備え、素早い行動ができました。
ご家庭で、「有事への備え」を話し合ってみてはいかがでしょうか? 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生ふるさと登山(雨天プロ)

子どもたちが楽しみにしていた登山でしたが、荒天の予報でしたので、急遽雨プロへ。
ボランティアティーチャーとしてご参加いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。急な日程変更で、ご迷惑をおかけしてしまいました。
しかし、「山に登れなかったけど、楽しかった!」「アクアマリンでみんなと素敵な思い出が作れたよ!」と帰ってきてから話してくれる子どもたち。これも、ボランティアティーチャーの方々に手厚く見守っていただいたおかげです。今日は、ご家庭で思い出話に花を咲かせていただけたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみプール

8/30に行われました3年生水泳発表会には、たくさんのご声援をいただきましてありがとうございました。水泳記録会のときに予定していたお楽しみプールを9/3に行いました。今年度最後のプールをかみしめながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式練習 中学校卒業式
3/14 大掃除 卒業式会場準備 B時程
3/15 バイキング給食 1〜5年生お弁当
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293