あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

寒さに負けない3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、今年初めて雪が舞う寒い日でした。季節はあっという間に冬。そんな中でも元気な3年生です。休み時間には1組、2組問わず校庭で仲良く遊ぶ姿が見られました。子どもはかぜの子、元気な子ですね。(うがい・手洗いを徹底させていきたいと思います。ハチ(ハンカチ・ちり紙)を持つよう再度お声かけをお願いいたします。)

ベン先生と英語の授業をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は英語が大好きです。普段の授業も元気が良いのですが、英語となるとまた格段と元気が良くなります。今日はベンジャミン先生との英語の授業を行いました。アルファベットや天候の言い方などを学ぶことができました。

ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の授業参観、多くの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。子どもたちの学びの様子をご覧頂けたと思います。今後もご支援のほど、よろしくお願い致します。

クラブ活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日にクラブ活動を見学しました。来年は4年生!クラブ活動、委員会活動など新しい活動が待っています。「○○クラブに入りたいんだ!」「○○クラブ面白かったよ」などの感想がたくさん聞かれました。来年が楽しみですね。

読書は心の栄養です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、お話ランプさんによる読み聞かせがありました。3年生はこの読み聞かせが大好きです。(ランプのみなさん、いつもありがとうございます。)読書は「心の栄養」とも言われます。バランスの良い食事で体に栄養を取り込むのと同じように多くの本に触れ、心にも多くの栄養を取り込んでもらいたいと思います。

頑張ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、3年生の持久走記録会が行われました。持久走記録会に向けて子どもたちは毎日校庭を走り、自分の体力を高めておりました。そして記録会。全員が見事完走することができました。「心のおれなかった3年生」。改めてたくましさを感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293