あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

岩瀬農業高校のみなさんと

今年度も、一緒に野菜の勉強をすることになっています。
ジャンボキャベツ(札幌大球四号甘藍)を学年で育てることになりました。重さは、上手に育てると、26kgにもなるそうです。

5月11日は出会いの日でした。
子どもたちはドキドキワクワク。高校生は少しきん張している生徒もいれば、若干戸惑っている生徒もいました。

 キャベツの紙芝居(高校生の手作り)
 種まきの仕方
 水やりの仕方

高校生は、2年生がわかるよう、作業を丁寧に教えてくれました。
2年生にとって、岩瀬農業高校の生徒さんは、とても親しみやすかったようです。

次回は6月1日。それまでに2年生で種を大事に育て、苗を移植しに行く予定です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検 2

探検中は、仲良く楽しく過ごすことができたようでした。

手をつないで、やさしく案内をする2年生の姿
初めて見たものにおどろきながら、笑顔いっぱいの1年生の姿

大変ほほえましい様子が見られました。

2年生のみなさん、よくがんばりました。
最後、2年生Iくんの終わりの言葉では
「これからも、仲良くしましょう!」
とのこと。
1年生のみなさん、これからも仲良くしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしたよ

今週月曜日に、2年生が1年生を学校探検に連れていきました。
「1年生を笑顔にしてあげよう。」
「楽しませてあげよう。」
と考えながら、2年生は準備を進めてきました。
体育館で開閉会式を行いました。
2年生は、ちょっぴりドキドキ、1年生はワクワクの時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員会議
4/2 職員会議
4/3 職員会議
4/4 新1年生準備
4/5 新年度準備
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293