あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

かみを立てたかたちから

図工大好き!
今日は「かみを立てたかたちから」を作ったよ。
紙は1枚じゃ立たないけど、折ったり丸めたりすると立つんだよ。
ほら見て、ビルやマンションを作ったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしフェスティバル

今日は1年生と2年生で「なかよしフェスティバル」をしたよ。
2年生が1年生を招待して、特技を発表したり、手作りおもちゃで一緒に遊んだりしたよ。
1年生のみんながとても喜んでくれて嬉しかったな。
今までよりもっと仲良くなれた気がしてすごく嬉しかったよ。
1年生のみんな、また遊ぼうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百ます計算で集中力UP!

算数の時間に、毎回百ます計算に挑戦しているよ。
始めた頃は集中できなくて、たくさん時間がかかっちゃったけど、慣れてくると、すっごく集中できるようになって、計算もはやくなったんだよ。できるようになると楽しくて、百ます計算が大好きになったよ。
これからも、たくさん挑戦して、集中力アップを目指すんだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新記録!

2年1組は長縄が大好き。
みんなで心を一つにして、一本の縄を跳ぶんだ。
今日は嬉しいことがあったんだよ。
久しぶりに新記録が出せたんだ。
3分間で191回跳べたんだよ!
次は200回目指してがんばるぞ! オー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年もいい年になりますように!

今日は2年生の学年活動。
来年の干支の張り子の絵付けをしたよ。
来年は巳年、笑福巳って言うんだって。
来年も、いっぱい笑えるいい年になるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293