あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

いよいよ本番!

画像1 画像1
19日(土)は、初めてのかおりのフェスティバル

一人一人がセリフや動作を工夫しながら、何度も練習を重ねてきました。    

本番は、4月から成長した1年生の姿をどうぞたっぷりとご覧ください♪

お楽しみに〜                 

秋の公園探検に行ったよ〜その5〜

お弁当を食べ、おやつ交換をした後は、
6年生の陸上交歓会の応援に行きました。

いつもお世話になっている6年生に精いっぱいの声援を送る1年生。
普段とは違って競技に参加する6年生は真剣そのものです。

かっこいい6年生の姿に、子ども達は感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の公園探検に行ったよ〜その4〜

公園でめいっぱい遊んだあとは、お楽しみのお弁当タイム!!

友達と仲良くシートを広げ、おうちの人が作ってくれたお弁当を
おいしそうに頬張ります。

お弁当タイムは、みんなニコニコ笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の公園探検に行ったよ〜その2〜

秋の開成山公園には、赤や黄色に色づいた落ち葉や松ぼっくり、
ドングリがたくさんありました。

子ども達は秋のお土産を見つけるたびに

「こんなに松ぼっくりを拾ったよ。」
「先生、バッタをつかまえたよ。」
「黄色い落ち葉がきれいだよ。」

と嬉しそうに教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の公園探検に行ったよ!〜その1〜

秋空の下、秋の開成山公園に探検に行きました。
公園探検を楽しみにしていた子ども達は、朝からワクワクです★

安全に気をつけて道路を歩き、開成山公園に到着!

最初に、生き物探しと秋のお土産を探しました。
バッタやめだかを見つけたり、ドングリや松ぼっくり、落ち葉を見つけて
子ども達はおおはしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 授業参観 P総会 懇談会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 修・卒認定会
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293