あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

ごちそうさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2
今週二日間お弁当、大変お世話になりました。




iPhoneから送信

公園で遊んだ後は…

画像1 画像1 画像2 画像2
大好きなお弁当タイム!

家族の皆さん、おいしいお弁当ありがとうございます。

たくさん遊んだ後のお弁当は、最高!
「ごちそうさまでした。」
と、心を込めて言いました。

生活科 公園で遊ぼうパート7

画像1 画像1
これから帰ります。帰ったらとは、今日の楽しかった出来事を、絵日記にまとめます。

「楽しかった人、手あげて!」

生活科 公園で遊ぼうパート6

画像1 画像1
 

生活科 公園で遊ぼうパート5

画像1 画像1 画像2 画像2
 

生活科 公園で遊ぼうパート4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

生活科 公園で遊ぼう パート3

画像1 画像1 画像2 画像2
汗だくになるまで、たくさん遊びます。

生活科 公園で遊ぼう パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
無事到着しました。先生の注意を聞き、1組さんと2組さんで仲良く遊びます。広い公園で、のびのび体全身で楽しみます。

生活科 公園で遊ぼうパート1

画像1 画像1
これから公園出発!
交通安全に気をつけて、仲良く楽しく行ってきます!

お弁当おいしかったよ パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

お弁当おいしかったよ パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は楽しみにしていた、お弁当の日でした。1組さんと2組さんさんは、どちらの教室でも仲良く輪になって食べました。

「お弁当おいしい!」
と、大喜びで食べました。

金曜日もよろしくお願いします。




iPhoneから送信

保健の先生と歯みがきの学習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の先生と一緒に,歯磨きの学習を行いました。
保健の先生ならではの様々な資料をもとに,歯磨きの大切さについて学習することができました。授業の中で,赤い染め出し液を塗り,磨き残しをチェックしましたが,赤く染まる箇所が全体的に少なかったです。朝の歯磨きがきちんと行われていることがわかりました。ただ,奥歯や歯の生え際には,少し赤みが見られました。

給食後の歯磨きでは,学習したことを生かして歯の一本一本を丁寧に磨くよう指導しているところです。少しずつ,歯の磨き方が変わってきています。

お話ランプ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は保護者の皆様に、読み聞かせをやっていただきました。1年生は大喜び。本日は見学にいらっしゃった保護者の皆様もおりました。ご多用の中、ありがとうございました。




iPhoneから送信

間引きをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命育ててきたあさがおが成長し、今週間引きをしました。間引きして持ち帰ったあさがおは、お家で育てるお子さんもおります。
『大きくなぁれ!』




iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293