あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

3年生から1年生に

かざりのプレゼントが届きました。
3年生の係の活動の一貫のようです。

1年生は大喜びで、
「すごい!だれにそれもらったの?」
「3年生だよ、行ってみなよ!」
「うん、○○ちゃんも一緒にに行こうよ。」
1年生に、噂は瞬く間に広がっていきました。

3年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「あさがおの種蒔きをしたよ」

1年生は今週、あさがおの種蒔きをしました。

「早く芽が出てほしいなぁ。」
「しっかり育てよう!」
「先生、水やり早く行きたいです。」

芽が出る日が、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かおりっこ体操の練習

有名なダンスグループになりきり、はりきって練習に励んでいます。
「ヘイ!」
の元気なかけ声が、教室に響き渡ってる朝の一幕です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ついに

図書室で本の借り方、返し方を学習しました。
1年生は目をきらきらさせながら、うれしそうに本を選んでいました。

今日は借り方、返し方の練習をしました。
「明日から借りに行く!」
とはりきる子どもたちがいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クロイ先生と英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度もクロイ先生と一緒に英語の学習を行います。
1年生は今回初めてクロイ先生と英語の学習を行いました。

クロイ先生の出身地のイギリスについて、英語のじゃんけん、あいさつなどについて学びました。

「英語は楽しい!」
そう感じるような時間となりました。次の英語が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 バイキング給食 1〜5年生お弁当
3/19 卒業式予行
3/20 職員会議
3/21 春分の日
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293