あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

学校では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
入学してもうすぐ3ヶ月がたちます。1年生は学校でいろいろなことに取り組んできました。今日は、そのうちの一つ・・・清掃活動のお話をしたいと思います。
子どもたちは、「お話をしない」を目標に清掃に取り組んでいます。1年生ながらに努力していますよ。清掃が始まると、教室や廊下のお掃除です。隅々まで丁寧に掃いたり、拭いたりします。ほうきや雑巾もうまく使えるようになってきました。
できることがどんどん増えて、かっこいいですね!

きれいにさいてね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「種は黒いね」「あさがおは紫色の花が咲くんだよ」
教室から子どもたちの声が聞こえてきました。鉢に土を入れ、種を蒔きました。種を蒔く子どもたちの表情は真剣そのもの・・・。指で穴を作り、ひとつずつ丁寧に種を蒔いていました。「早く咲かないかなぁ」「芽が出るといいね」期待に胸を膨らませ、学校を後にしました・・。
月曜日、学校に来ると小さな芽が・・。子どもたちの喜ぶ姿が見られることでしょう!きれいに咲いてほしいね!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
第1学期始業式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293