あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

大きな紙で元気いっぱい!

図工の学習で、元気いっぱい遊びました。

たくさんの新聞紙を持ってきて・・・

ねじったり
かさねたり
やぶいたり
まるめたり ・・・

思い思いのものを作り、発表会をしました。

大きなベット、お気に入りの人形、天使と悪魔の服、かわいい帽子 などなど・・・

みんなで記念写真も撮りました。

とってもたのしかったね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おみせやさんごっこをしました

画像1 画像1
国語の学習で、ものの名まえの勉強をしました。

まとめてつけた名前
一つ一つの名前

たくさん集めてお店屋さんを開くことになりました。

くだものやさん
むしやさん
デザートやさん
がっきやさん
のみものやさん
どうぶつやさん

お店番とお客さんに分かれて、買い物をしました。

本当のお買い物も上手にできそうです。

リトミック (^-^) 1の2

ワークルームでリトミックをしました。

今回のメニューは、

・ぐーちょきぱー   
・お池であそぼ
・とんとんどうぞ
・あんたがたどこさ
・リズムのお家
・だんご3兄弟
・なかよしダンス
・とんとん握手

8月に初めてリトミックをした時に比べて
スムーズに
楽しく
音楽に合わせて体を動かしました。

画像1 画像1

たくさんの冬をさがしたよ

画像1 画像1
校庭に雪がつもったので、みんなで冬探しをしました。雪をふんで歩くとおもしろい音がすることに気がついたり、さらさらの雪がきらきら輝くのを見たり、たくさんのことを発見しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293