最新更新日:2024/07/01
本日:count up31
昨日:73
総数:573013
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

11月9日(土) 学習発表会「環境グループ」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会が行われました。環境グループは劇を交えたニュース形式で、外来生物、地球温暖化、発電の3つについて勉強した内容を発表しました。最初は、難しい内容に戸惑っていたものの、本番では堂々と発表をする姿から、これからの末広小学校を引っ張っていく4年生としての成長を感じました。

11月8日(金) 身近な地域のようすは【4年生】

 4年生の社会科では愛知県を中心に学習しています。今日は、濃尾平野などの地域の様子や特色について、教科書の図やグラフを見ながら調べ、ノートにまとめていました。落ち着いた雰囲気で学習に励んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.7(木) 国語「アップとルーズで伝える」【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、国語の説明文「アップとルーズで伝える」の読み取りを進めています。段落に分けながら小見出しを考え、文章構成に理解を深めました。

11月5日(火) 体育 「ポートボール」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で、ポートボールの授業が始まりました。パスやドリブル、シュート練習をした後、試合をしました。声をかけ合いながら、チームで楽しくプレーすることができました。

11月5日(火) 算数 「面積」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で面積の学習をしています。今日は、「1平方メートルは、何平方センチメートル?」について、実際の大きさを比べてみました。そして、方眼を使って、1平方センチメートルに色付けしてみました。「さぁ、1辺が1mの正方形には、1平方センチメートルがいくつ並んでいる?」みんなで数えてみました。結果、縦に100コ、横に100コ並んでいることが分かりました。最後に、実際にその大きさに何人は入れるかな?みんなで作った1平方メートルに乗ってみました。

11.5(火) 県の人口の様子【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は社会科の授業で、県内の市町村の人口の様子を調べました。人口の多い市などを確認し、愛知県についてさらに理解を深めました。

11月1日(金) 英語活動 「Do you have 〜 ?」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の時間に文房具の英語での表現の練習をし、「Do you have 〜 ?」の会話文を使って、ゲームをしました。ペアでお互いの持っているカードを予測しながら、質問をし、カードを取り合いました。「やったー」と嬉しそうな声をあげながら、みんな笑顔で楽しく学ぶことができました。

11月1日(金)英語活動 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の英語活動の様子です。
「Do you have a 〜?」
「Yes,I do.」「No,I don't.」
の使い方をペアで、ゲームを通して、楽しく学習していました。

10月31日(木)授業参観 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の授業参観の様子です。

10月31日(木) 算数 「面積」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で「面積」の学習を行っています。前時までに長方形と正方形の面積の求め方を学習してきました。面積は、「1辺が1㎠の正方形がいくつ分」あるかを数えることで求めることができます。その考えからみんなで意見を出し合って、公式を導き出すことができました。今日は、L字の面積を求めることに挑戦しました。学習したことを基に、補助線を入れて、図形を分割したり、付け足して引いたりして求める方法を考えました。個人で、グループで、全体で、、、答えを導き出しました。

10月31日(木) 図工 「ギコギコ・トントン」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で、金づち、釘、のこぎりを使って、小さな小物入れを作成しています。それぞれに考えた設計書を基に木を切って、釘打ちをして、少しずつ形になってきました。みんな形になりつつある作品に愛着をもっています。のこぎりの扱いもだんだん上手になってきました。出来上がりがとても楽しみです。

10.25(金) 愛知県はどんな県? 社会【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会科の授業で、愛知県は全国の中でどんな役割を果たしているかを学びました。地図帳を使い、特産品や主な農作物について、グループで協力して調べることができました。

10月23日(水) プログラミング 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごんぎつね」のプログラミングを行いました。今日は、4年生の子ども達どうしで学級を超えて学び合いをしました。プログラムの組み方や保存の仕方など、「ヘルプ」の声があがると質問に答え、共に考えます。意見を出し合いながらプログラムを進める姿から学び合いの楽しさが伝わってきました。

10月23日(水) 6年生いってらっしゃい 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、明後日と6年生が修学旅行に出かけます。そこで、修学旅行に行く6年生の安全と天候を願って、ペア学年の2年生と「てるてる坊主」を作りました。そして、下校時、作ったてるてる坊主を渡し、みんなでアーチを作って見送りをしました。
6年生のみなさん、素敵な思い出をたくさん作ってきてくださいね。

10月23日(水) 体育 「ハードル走」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で「ハードル走」の計測を行いました。何度も練習を重ね、フォームも定まってきました。足の振り上げや、抜き足は随分上手になりました。次は姿勢を一定に保ち、ハードルを跳び越す時の上下運動を極力最小限にすることを目標として練習していきます。

10月21日(月) ペア学年 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア学年の2年生が国語で「お手紙」の学習を行います。そこで、ペア学年の4年生が2年生に「これからアーノルド・ローベルの本の読み聞かせに行くね」という内容のお手紙を届けに行きました。これから毎日少しずつ読み聞かせを進めていきます。2年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。

10月21日(月) 理科 「秋の動物・植物」 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で、秋の動物と植物の観察を行いました。夏の頃と比べてどのような変化を遂げたかに注目して観察しました。ツルレイシは、葉が枯れ、種ができていました。「植えた頃と同じ種だぁ。」とこの間まで、実の中で赤かった種と比べて、その変化にびっくりしていました。

10月21日(月)音楽の授業 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の授業の様子です。
リコーダーの演奏を行っていました。
みんな気持ちを合わせて、一生懸命に演奏することができていました。

10月18日(金) プログラミング 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で学習した「ごんぎつね」の総まとめとして、登場人物の心情の変化を心情曲線で結び、プログラミングすることに挑戦しています。登場人物の場面毎の心情を色で表し、動きや音を加え、視覚的に表現することが目的です。なぜ、そう考えたのか、プログラミングしながら友達に伝えている姿には、やる気と自信が感じられます。読み取りを自分の中だけに留めるのではなく、プログラミングを通して友達にも発信していきます。

10月18日(金) 教育実習生の先生 ありがとうございました 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日から3週間、教育実習生として来てくださった先生とのお別れ会を行いました。3週間、学級だけでなく学年の子ども達に寄り添い、一緒に学習したり遊んだりしてくれました。教育実習生の先生と過ごした3週間の思い出は、子ども達一人一人の心に刻まれ、これからの学校生活に活かされていきます。3週間、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ等文書

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102