あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

5月20日 学校公開(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開へのご参観ありがとうございました。最高学年として落ち着いて学習に取り組む姿をご覧いただけたことと思います。親子道徳のプリントを持ち帰りましたので、ぜひご家庭でも道徳についてお子さんと話し合ってみてください。

5月18日 調理実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の調理実習では、青菜炒めを作りました。
 学校で学んだことを家でも生かせるといいですね。

5月16日 聞いて考えを深めよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、グループで意見を伝えあい、自分の考えを深めていくという学習をしています。話題は「学校給食をなくし、弁当にするべきである」でした。賛成や反対の立場から、一人ひとり自分の意見を言ってから、グループで質問をしあいます。

〜児童のふりかえり〜
自分の考えをもっていても、友達の意見を聞くと、なるほどと思う意見があった。
〇〇さんの意見に納得した。逆の立場の意見もよく聞くことが大切だと思った。


5月10日 書写の学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の学習では「歩む」という字の清書をしました。文字の大きさや配列に気をつけながら集中して取り組んでいます。漢字とひらがなのバランスもバッチリです!

5月8日 クラブ決め(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラブ決めを行いました。思い思いのクラブを希望し、来月からのクラブ活動を楽しみにしている様子でした。それぞれに担当の教員がつき、体を動かしたり、絵を描いたり、chromebookを用いたりします。自分の好きなことを思う存分やってほしいと思います。

5月2日 This is me!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では英語の授業で「This is me!」と題し、プロフィールカードを用いて自己紹介を活動をしました。クラス全体に向けて自己紹介をしたり、ALTと英語で会話をしたり、積極的にコミュニケーションを図る児童がたくさんいます。誕生日や好きなもの、将来の夢などを英語で表現できるようになりました。

4月28日 春のいぶき(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では春に関する語句を使って、俳句や短歌を作る学習をしました。「二十四節気」という新しい語句も覚えました。一人一人、春を感じながら思い思いに俳句や短歌を作ることができました。

4月26日(水)レポート作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習では「日本国憲法」で学んだことをレポートにまとめました。

★児童のレポートより
〇始めは「日本国憲法って大人しか関係ない」と思っていたし、「私は知らなくてもなんとかなる」なんて思っていました。日本国憲法について学ぶうちに、日本国憲法があるおかげで給食が食べられたり、みんな平等に教育を受けられたり(自由に勉強が出来る)するのはすごいことだと思いました。
〇私は、平和主義を一番大切にしていきたいです。なぜなら平和主義がないと戦争がおこってしまうからです。戦争は、たくさんの人を傷つけます。なので、戦争をなくすためにも平和主義を大切にしたいです。

4月24日 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、線対称や点対称の学習をしています。グループで話し合いながら対称になっている点はどこかを考えます。
 体育では、体力テストに向けての練習が始まりました。今日は、ソフトボール投げや立ち幅跳びの練習を行いました。5月からは、体力テストが始まります。昨年度よりも良い記録を目指して頑張りましょうね。

4月21日 授業参観ありがとうございました。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はお忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
 6年1組は理科の「物の燃え方」の授業を行い、ろうそくが燃える様子を観察しました。物の燃える様子を空気に着目して考察することができました。
 6年2組は英語の「This is me」の単元を行い、友達に誕生日を聞いて答えることができるようになりました。
 これからも子どもたちの健やかな成長を見守り、確かな学力を培っていきます。今後ともご理解、ご協力よろしくお願いします。

4月18日 全国学力学習状況調査(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全国学力学習状況調査は、「全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る」ために実施されています。
 学校における児童への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立て、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立できるよう、調査結果を役立てていきます。

4月17日 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も元気いっぱいがんばっています。社会では、政治の学習をしています。日本国憲法や選挙など、大切な用語のたくさんでてきます。しっかり復習をしていきましょう。
 国語では「帰り道」という単元を学習しています。2人の登場人物の視点の違いに着目しながら読むと、とってもおもしろく感動する物語です。お家でも音読の練習をしっかり頑張りましょう。

4月13日 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まり、様々な授業がスタートしました。6年生は確かな学力の定着を目指し、毎日の授業に真剣に取り組んでいます。活発に話し合いをしたり、積極的に挙手をしたりするなど、授業に意欲的に取り組む児童がたくさんいます。1年間授業に集中して取り組んでほしいです。

4月11日 授業が始まりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になって3日目です。今日から、授業が始まりました。国語では、漢字見つけをしたり、算数ではクイズにグループで取り組んだりしました。みんなで話し合うと、たくさんの発見がありますね。今年度も、たくさん話し合いをしてみんなで学んでいきましょう。

4月7日 ”最高”学年スタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式のあと、第1回目の学年集会を行いました。そこでは、「"最高”学年を、"最高の学年"にしていこう」という思いを伝えました。
 1年間、よろしくお願いします。

4月5日 入学式準備(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の入学式のため、6年生が会場準備を行いました。
 最高学年として、精一杯取り組むことができました。
 これからも、大和南小学校のためにたくさん活躍してくれることを期待しています。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 教育相談 児童会役員選挙
2/17 ★学校運営協議会
2/18 家庭の日
2/19 食育の日 PTA読み聞かせ
2/20 交通事故ゼロの日
2/22 6年国語オリンピック 通学団会・見守り隊お礼の会