あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

5月18日 たくさん意見を交わしながら(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はご参観いただきありがとうございました。今日の学校公開では、国語・算数・道徳の3つの教科の学習を行いました。どの教科でも子供たちがグループの仲間や近くの席の友達と意見を交わし、たくさんのアイデアを出していました。これからもみんなで協力して、様々な問題に取り組んでほしいと思います。

5月16日 思い出の場所を絵に(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工では、写生会の絵の制作が始まっています。自分たちの思い出の場所に行き、その風景をよく見て、描いていました。どんな絵が出来上がるのか、今から楽しみです。

5月14日(火) 何事も頑張る5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじを真剣に頑張っています。
授業はもちろん、学校生活すべて頑張っている5年生はかっこいいです!

5月10日(金)写生会頑張っています。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校内の自分の好きな場所を描きます。
遠近法を意識して、下書きをしています。

5月8日(水) 英語で自己紹介!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の学習で、英語で自己紹介をしました。
自分の好きな教科や、名前のスペルを英語で話します。
上手に自己紹介できました。

5月2日 より遠くへ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育は、外で走り幅跳びの授業を行いました。踏み切る場所や助走のスピード、着地した後などたくさんのことを意識しながら挑戦をしていました。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

保護者のみなさんへ

学校紹介

学校評価

緊急時の対応

いじめ対策広報誌紙

相談窓口

年間計画