あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

5月9日(木)体力テスト(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走とソフトボール投げの計測をしました。みんなで応援し合ったり、良い記録が出て喜んだりとがんばっていました。

5月7日 エーデルワイス(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に入り、新しい曲「エーデルワイス」のリコーダー練習が始まりました。楽譜に音階をメモしたり、隣同士で吹き合ったり、一生懸命練習する姿が印象的です。青空の下の豊かな地に咲く白い花を想像して、のびやかに美しく演奏していきましょう。

5月1日 理科の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の流れと地面のかたむきを調べる実験をしました。ビー玉が水たまりの方へ向かって集まってくることから、高い方から低い方へ水が流れていくことに気づいていました。

5月1日 愛知県のようす(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会では、愛知県について深く学習をしていきます。愛知県の土地の様子はどうなっているのか、気候や人口、交通は…。子どもたちは、愛知県が全国で4番目に人口が多い県だと知ると喜びながら興味深そうに授業を受けていました。まだまだ知らない愛知県のようすをこれから学習していきましょう。

一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31