最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:52
総数:627349
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

全校除草〜ありがとうございました〜【9月28日(水)PTA】

 保護者の方々にも全校除草のお手伝いをいただきました。校門の落ち葉も集めていただきました。本当にありがとうございます。
 次回は10月4日(火)になります。
画像1 画像1

資源回収〜ありがとうございました〜【9月21日(水)PTA・地域の皆様】

PTAの皆様、地域の皆様にお世話になり資源回収を行いました。町内の皆様のご協力のおかげで、たくさんの資源物を出していただきました。きれいに整えて新聞紙をしばったり、瓶をきちんと洗浄したり、しっかりと分別して出していただいたりするなどの心づかいをうれしく思いました。また、回収作業をしていただいた皆様には、朝のたいへんな時間のなかでの作業に感謝・感謝です。回収費は教育活動に有効に活用させていただきます。早朝よりご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員さんの付き添い下校【9月8日(木)浅井中小】

今日は民生児童委員さんの付き添い下校でした。
2学期が始まって1週間たちますが、地域の方に見守られ安全に登下校することができています。
民生児童委員のみなさん、いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA定例委員会【9月5日(月)PTA】

今年度、2回目の定例委員会を行いました。PTA活動の1学期の経過報告、2学期行事について協議していただきました。子どもたちを中心に据えて、学校がよりよい変革をしていくためには、PTAの活動が大きな支えとなります。2学期も、ご協力をお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2

第3回 学校運営協議会【9月5日(月)学校運営協議会】

【第3回 学校運営協議会の報告】
(1) 開催日時 令和4年9月5日(月) 10:00〜12:00 
(2) 場所  浅井中小学校 校長室
(3) 公開
(4) 傍聴人なし
(5) 出席者10名
(6) 経過報告
 ・第1回運営協議会からの取り組みについて
 ・5年生野外教育活動について
 ・全国学力学習状況調査について
(7) 議事
  学校の現状について
  ・2学期計画(行事・学習計画)
  ・コロナ対策関係
  ・その他
  働き方改革に関する取り組みついて
  ・職員の意識実態調査結果
  ・多忙化解消マップについて
(8)次回の予定 
  ・ 第2回浅井4校学校運営協議会連絡会
   (第4回浅井中小学校学校運営協議会)
  11月24日(木)15:00〜 浅井公民館にて

画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp