最新更新日:2024/06/28
本日:count up61
昨日:162
総数:629203
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

運動会に向けた練習【5月8日(月)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨天のため、屋運でダンスの振り付けをしました。リズムに合わせて、ステップを踏んだり、手を動かしたり、苦労しながらも楽しんでいました。

グループ活動【5月8日(月)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の問題を解く場面で、グループになり、分からない問題を聞いて理解できるようにして、学習を進めました。

英語で伝えよう【5月9日(火)6年生】

自分のプロフィールを英語で伝えるため、どのように話せばよいかを考えて、2人組になって練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文字を使った式【5月2日(火)6年生】

xやyを用いて数量やその関係を式に表し、xの値が小数のときも整数のときと同様に考えて、対応するyの値を求めようとしています。
画像1 画像1

おいしいお弁当【5月1日(月)6年生】

笑顔いっぱい、お弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業【5月1日(月)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものの燃え方について、実験をした後に考察をしています。

国語の授業【5月1日(月)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「帰り道」の物語を読み、主人公の気持ちを考えています。

漢字の形と音・意味【5月1日(月)6年生】

同じ部分を持つ漢字には、音も共通する場合があることを確認しています。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校生活
5/15 挨拶の日 ノーテレビ ノーゲームデー(〜20日まで)
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp