最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:52
総数:627354
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ふれあい遠足【4月28日(木)の6年生】

今日はふれあい遠足に行きました。
上級生として1年生の見本になることができたと思います。
楽しそうな姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Your Turn プロフィールを伝え合おう【4月27日(水)6年生】

名前や好きなもの、好きなこと、誕生日を伝えるための、資料を作成しています。
画像1 画像1

運動会の練習が始まりました!【4月26日(火)の6年生】

今日から5、6年生で運動会の練習が始まりました。

高学年らしい機敏な動きが練習で見られました。GW中も各自で練習できると、さらに良くなりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

Your Turn プロフィールを伝え合おう【4月26日(火)6年生】

名前や好きなもの・こと,誕生日を、英語で発表するための準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中しています【4月25日(月)6年生】

新出漢字の練習をしています。集中して覚えています。さすが6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任の先生より【4月22日(金)6年生】

最高学年となりました。小学校の仕上げのために、まずは安心安全に心がけてください。安心安全が、みんな笑顔で仕上げをする道です。先生たちは、みんなが目標達成できることを応援しています。
画像1 画像1

文ぼう具をよくみると【4月22日(金)6年生】

筆箱やはさみ、名前ペン、セロテープなどの、形や重なり・日の当たり方などに気をつけて描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

線対称【4月21日(木)6年生】

対称の軸に着目して、線対称な図形の性質を調べています。
画像1 画像1

ぬくもり(道徳)【4月21日(木)6年生】

自分の長所を見つめて伸ばすことの大切さを踏まえて、自分の長所を伸ばしていくためにはどうすればよいかを考えました。
画像1 画像1

授業風景【4月20日(水)の6年生】

1組は線対称の学習を行っています。
対応する点、辺、角を見つけていました。
2組は音楽で「翼をください」を歌いました。きれいな歌声が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト【4月20日(水)6年生】

上体起こしと反復横とびの測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査【4月19日(火)6年生】

今年度は、国語・算数・理科の3教科の調査を実施しています。今後、調査結果の成果・課題をふまえて、学校における児童への教育指導の充実や学習状況の改善に役立てていきます。
画像1 画像1

授業風景【4月18日(月)の6年生】

今日は1組の英語の授業の様子です。
単語や文章の意味を確認しながら英語を読み解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰り道【4月18日(月)6年生】

帰り道での出来事を、「律」と「周也」のそれぞれの立場にたって心情を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【4月13日(金)の6年生】

今日は1組が書写、2組は理科の授業風景です。
1組は静かに集中して字を書いて、2組は懸命に実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗い【4月15日(金)6年生】

手洗い場が密にならないように、考えながら手洗いをしています。さすが、6年生です。
画像1 画像1

学年集会 ふれあいタイム【4月14日(木)の6年生】

13日(水)に学年集会とふれあいタイムがありました。
学年集会では生活面の話をしました。
ふれあいタイムでは、1年生と楽しく遊んでいました。お兄さんやお姉さんとして1年生に優しく接することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

まどさんからの手紙(道徳)【4月14日(木) 6年生】

小学生という、「たった一かいきりのすばらしい『とき』」「すっごい『とき』」に、自分ががんばりたいことや挑戦したいことを、自分をみつめながら考えています。
画像1 画像1

わくわく算数【4月13日(水) 6年生】

6年生の学習に入る前に、「速さ」の問題について復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業【4月12日(火)6年生】

算数では5年生の復習をしています。
平均や図形の問題を一生懸命といています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ふれあいタイム

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp