最新更新日:2024/07/01
本日:count up5
昨日:158
総数:629422
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

金曜日の6年生3

図工は新しい作品作りが始まりました。「くねくねアート」と題して、ランプシェードを制作します。今は、アイデアスケッチをもとに針金で骨組みを作っています。センスの光る作品になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の6年生2

音楽の授業です。「われは海の子」「おぼろ月夜」などの歌を合唱しました。声の響き方に気をつけて、表情豊かに歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の6年生1

家庭科の授業です。今日は、洗濯実習とナップザック作りをしました。洗濯実習では自分のハンカチを手洗いしました。ナップザック作りでは、布にしるしをつけました。ナップザックは修学旅行で使います。丈夫に作ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の6年生

今日の3時間目に交通安全教室がありました。
まず、衝突実験を見学した後、代表の子が自転車に実際に乗り、学習しました。
発進する前に、後方を確認することや横断歩道は自転車をひいて渡ることを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

水曜日の6年生

お母さんによる読み聞かせがありました。先月に続き2回目です。今年度は6月に読書週間がありませんが、ぜひ読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日の6年生

教育実習生の先生が国語の授業をしてくださいました。みんな一生懸命聞いて、発表することができました。
画像1 画像1

ふれあい教室(6年生)2

どの親子も協力しながら、べっこうあめ作りに取り組んでいました。出来上がったべっこうあめをほおばる姿は、とてもうれしそうでした。そばにいた保護者の方も満足そうでした。今回は、アルコールランプを使いましたが、コンロにフライパン、またはホットプレートで熱しても作ることができます。ぜひ、家でも試してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室(6年生)1

親子でべっこうあめ作りをしました。べっこうあめは、砂糖に水を適量入れ、アルコールランプなどで、水に溶けた砂糖がほんのり黄色く色づくまで熱します。その後、すぐに火からおろして、さますと出来上がります。火からおろすタイミングがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の6年生2

【1、2枚目の写真】写生会の絵が完成し、廊下側に掲示をしました。どれも力作ぞろいです。6日(日)のふれあい教室や8日(火)、9日(水)の学校公開でお越しの際にぜひご覧ください。
【3枚目の写真】牛乳パックの収集のご協力ありがとうございます。続々と集まっています。現在、時間を見つけてはパックとパックをくっつけてブロックを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の6年生1

【1枚目の写真】家庭科の時間です。衣服に付いている洗濯表示について学習しました。次回は、実際に自分で洗濯をします。
【2枚目の写真】書写の時間です。毛筆で学習したことを生かして、硬筆(鉛筆)で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

浅井中小の守り神?

屋運の渡り廊下に蛇がいるという知らせを聞いて見に行ったら、渡り廊下の壁に潜り込んでいました。覗き込むと顔も見えていました。この蛇は毎年のようにお目見えするそうです。ひょっとしたら浅井中小を守ってくれているのかもしれませんね。
画像1 画像1

木曜日の6年生

今日の4時間目に救助袋訓練を行いました。怖がる児童もいましたが、全員無事に訓練を行うことができました。足を開いたり閉じたりすることで、落ちる速度が変わることも体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の6年生2

【1枚目の写真】国語の時間です。「イースター島にはなぜ森林がないのか」という説明文を読んで、面白かったところや疑問に思ったことを学習シートにまとめました。
【2、3枚目の写真】体育の時間です。ソフトバレーボールをしています。今回は、円陣を組んでパスやレシーブの練習をしたり、実際にコートを使ってラリーをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の6年生

今日の5・6時間目、6年生全員でドッジボールを行いました。今回は
1組男子と2組女子 対 1組女子と2組男子
で行いました。
授業後は、ハウ先生と大野先生がバスケ部に来てくれました。一緒にバスケットボールの試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の6年生

今日の理科の実験は、昨日アルミ箔でおおった、じゃがいもの葉っぱのでんぷんがあるかどうかを調べました。ヨウ素液にひたして、観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の6年生1

【1枚目の写真】学活の様子です。実習生の先生の自己紹介タイムです。また、みんなからも自己紹介をしました。
【2枚目の写真】音楽の時間です。合奏のグループ練習が続いています。みんなの息を合わせて、演奏しています。
【3枚目の写真】体育の時間です。ソフトバレーボールの練習をしました。サーブやパスの練習をペアでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の6年生2

今日、じゃがいもの葉っぱにアルミ箔をおおい、光があたらないようにしました。明日の理科の実験で光が当たっている葉っぱと当たっていない葉っぱのでんぷんの違いを調べたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の6年生

【1枚目の写真】家庭科の授業です。久しぶりに裁縫をしました。指に縫い針を刺してしまった子もちらほら…。今後は、ナップザック作りが始まります。
【2枚目の写真】音楽の授業です。グループで合奏練習をしました。いろいろな楽器が一つにまとまり、素敵なハーモニーになるといいですね。
【3枚目の写真】算数の授業です。昨日測定した歩幅を使って、学校のいろいろな場所の距離を測りました。メジャーで測った距離と歩幅で測った距離が一緒になるか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の6年生3

今日の4時間目に6年生みんながなかよし広場に集まり、「この指と〜まれ」を行いました。「○月生まれの人?」「△色が好きな人?」と自分と同じ人を探し集まりました。みんな楽しんで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の6年生1

【1枚目の写真】図工の時間です。写生会の作品の鑑賞会をしました。構図、色づかいなど良いところを見つけました。
【2枚目の写真】国語の時間です。ことわざや昔の言い回しについて学習しました。日常の生活でも使えるといいですね。
【3枚目の写真】算数の時間です。平均の考え方を活用して、歩幅の計測をしました。今回分かった歩幅を使って、次回は学校のいろいろな場所の距離を測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp