最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:61
総数:629205
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

アンパンマンがくれたもの【3月15日(金)5年生】

「アンパンマンのマーチ」の何が人々の心を動かしたのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

伝統を受け継ぎます【3月15日(金)5年生】

在校生を代表して、5年生が卒業式に参列します。卒業式の練習に参加しました。
画像1 画像1

わたしたちの生活と環境【3月14日(木)5年生】

さまざまな情報を見比べて、適切に判断しながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数ラボ【3月13日(水)5年生】

正多角形を作図するためのプログラミングをしています。
画像1 画像1

環境を守るわたしたち【3月13日(水)5年生】

鴨川をきれいにするために,どのような取り組みが行われたのか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の広場【3月12日(火)5年生】

新聞記者になったつもりで、出来事を報道する文章を書こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことなる立場から考えよう【3月11日(月)5年生】

自然を守りながら、人が生活していくためには、どのようなことを大切にしていかなければならないか考えています。
画像1 画像1

学習のまとめ(硬筆)【3月8日(金)5年生】

文字の大きさや配列に気をつけて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

在校生を代表して【3月8日(金)5年生】

卒業生に向けて、お祝いにことばを練習しています。
画像1 画像1

大造じいさんとガン【3月7日(木)5年生】

情景を描いた表現を見つけ,その心情や表現の効果について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー【3月7日(木)5年生】

ルールやコートなどを工夫して、ゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境を守るわたしたち【3月6日(水)5年生】

現在と過去の鴨川の様子を比べ、その変化について考えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ6年生(5年のふく習)【3月5日(火)5年生】

復習の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

6年生を送る会【3月4日(月)5年生】

歌にダンス・思い出のアルバム上映で、6年生にありがとうの気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変わり方【3月1日(金)5年生】

表をかいて、変わり方のきまりをみつけようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp