最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:61
総数:629205
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ふりこの1往復する時間【11月30日(木)5年生】

ふりこの実験をするため、実験装置を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

割合【11月30日(木)5年生】

全体に対する部分の割合を求めようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール【11月30日(木)5年生】

ルールを工夫しながら、ゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【11月29日(水)5年生】

ドリル学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

ふりこの1往復する時間【11月28日(火)5年生】

振り子の1往復する時間は,何によって変わるのかを調べようとしています。
画像1 画像1

もののとけ方【11月28日(火)5年生】

まとめのテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

What would you like?【11月24日(金)5年生】

何をしたいかを、英語で発表しています。
画像1 画像1

やなせたかし アンパンマンの勇気【11月24日(金)5年生】

「たかし」の考え方や、筆者が「たかし」をどんな人物だと考えているかについてまとめています。
画像1 画像1

身の回りをきれいにしよう【11月22日(水)5年生】

よごれに合わせた掃除の仕方を考えようとしています。
画像1 画像1

工業生産を支える輸送と貿易【11月22日(水)5年生】

日本の輸入の特色を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

もののとけ方【11月21日(火)5年生】

問題練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定【11月21日(火)5年生】

努力の成果を発揮しています。
画像1 画像1

読み聞かせ【11月21日(火)5年生】

ひなたぼっこさんによる読み聞かせを行いました。興味深い話題もしていただき、集中して読み聞かせに参加できました。すてきな読み聞かせを、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わり算と分数【11月20日(月)5年生】

何倍かを表す数が分数のときについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

やなせたかし アンパンマンの勇気【11月20日(月)5年生】

伝記に取り上げられている出来事を確かめ感想を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

わり算と分数【11月17 日(金)5年生】

2Lを3等分すると1個分は何Lになるかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真の看護を求めて ナイチンゲール【11月16 日(木)5年生】

真実を追求しようとする思いはなぜ大切なのかを考えています。
画像1 画像1

工業生産を支える輸送と貿易【11月15日(水)5年生】

日本の輸送や貿易について、学習計画を立てようとしています。
画像1 画像1

つくろう 未来の自動車【11月15日(水)5年生】

将来、どんな自動車があると便利かを考えています。
画像1 画像1

読書感想画【11月14日(火)5年生】

印象に残った本の場面絵をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp