最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:61
総数:629205
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ひと針に心をこめて【5月31日(水)5年生】

さいほう用具を使って、名称や何に使うのかを確認しています。
画像1 画像1

小数のわり算【5月30日(火)5年生】

小数でわる計算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

友のしょうぞう画(道徳)【5月29日(月)5年生】

友達を思う心について考えています。
画像1 画像1

わたしたちの国土【5月29日(月)5年生】

土地の特色を生かした人々のくらしについて、これまでの学びのテストをしています。
画像1 画像1

文字の組み立て方『道』【5月26日(金)5年生】

中と外の組み立て、穂先の動きに気をつけて書いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

When is your birthday ?【5月26日(金)5年生】

自己紹介のなかで、誕生日を英語で伝えています。
画像1 画像1

割合を表す小数【5月25日(木)5年生】

ある量を1としたときの大きさの表し方について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習【5月24日(水) 5年生】

美味しいサラダが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習【5月24日(水) 5年生】

ゆで野菜サラダを作りました。安全に気を付けて包丁の使い方や湯のわかし方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでる調理をしよう【5月24日(水)5年生】

ゆでる調理の特徴と材料や目的に応じたゆで方を確認しています。
画像1 画像1

小数のかけ算を使って【5月23日(火)5年生】

辺の長さが小数値の場合の面積や体積を求めようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔の力は無限大【5月20日(土)5年生】

たくさんの声援を受けて力いっぱい演技をしました。
画像1 画像1

いよいよ運動会【5月20日(土)5年生】

朝の活動をしています。運動会のスローガンを目標に、今日もがんばろうとしています。高学年として、りっぱに成長した姿をご覧ください。
画像1 画像1

最終の練習です【5月19日(金)5,6年生】

明日の運動会に向けて、最後の練習をしています。学年で見合って練習を進めました。見ている子は、手拍子をして応援をしています。
画像1 画像1

体積【5月18日(金)5年生】

テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今を大切に【5月18日(木)5,6年生】

「明日が雨の予報ですので、今日が最後の練習になるかもしれません」という先生の話で練習が始まりました。今を大切に練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低い土地のくらし【5月17日(水)5年生】

輪中に住む人々の豊かな水を生かした農業について考えています。
画像1 画像1

表現運動【5月17日(水)5,6年生】

振り付けや隊形移動が、スムーズにできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数のかけ算【5月16日(火)5年生】

これまでの計算をもとにして、(小数)×(小数)の計算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

見立てる【5月15日(月)5年生】

文章の要旨をとらえて、自分の考えをまとめています。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp