最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:629259
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

式と計算の順じょ【9月24日(金)4年生】

120円のジュース1本と90円のパンこを買ったときの代金を求めます。式の表し方と計算の順序を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコトントン!【9月29日(金)4年生】

のこぎりや金づちを正しく扱って作品を作ります。
紙やすりを使って、ていねいに仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バッグの中身は?【9月29日(金)4年生】

外国語活動の時間です。動画を見たり英語を聞いたりして、バッグの中に何が入っているかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな読み聞かせ【9月29日(金)4年生】

全校読み聞かせがありました。すてきなお話をきかせてくださった「ひなたぼっこ」さん。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨水のゆくえ【9月28日(木)4年生】

これまでの学びをまとめています。身近な場所と関連付けて考え、発表しています。
画像1 画像1

ギコギコ トントン クリエイター【9月28日(木)4年生】

のこぎりを安全に使って、木や板を思い思いの形や長さに切断し、木片をつないだり組み合わせたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

災害に備えて【9月27日(水)4年生】

自然災害に備えた取り組みを学んでいます。「公助」「共助」「自助」の漢字をもとにそれぞれがどういう言葉なのか考えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした!【9月27日(水)4年生】

今日はみんなが大好きな「しょうゆラーメン」と「からあげ」でした。みんなおいしくいただきました。片付けもしっかりできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おとなになるじゅんび【9月27日(水)4年生】

心と体の成長について考えます。成長には個人差があることも学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんぎつね【9月27日(水)4年生】

「青いけむり」という言葉にこめられた兵十の思いを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『笛』(書写)【9月26日(火)4年生】

「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけて書いています。心を落ち着けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

割合【9月26日(火)4年生】

数量の関係を図に表して考えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨水のゆくえ【9月26日(火)4年生】

空気中に水蒸気が含まれているかを確かめるため、空気を冷やして水滴を観察し、わかったことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

割合【9月25日(月)4年生】

割合について知り、割合を使って数量の関係が比較できること学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしい歌【9月25日(月)4年生】

曲の感じや旋律の特徴をつかんで、二部合唱の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごんぎつね【9月25日(月)4年生】

ごんの行動や気持ちを想像しながら音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ギコギコ トントン クリエイター【9月22日(金)4年生】

木片をつないだり組み合わせたりしながら、生活に使えるものをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境にやさしく【9月22日(金)4年生】

環境にやさしい取り組みとして、新聞紙でエコバックをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小型ハードル走【9月22日(金)4年生】

ハードル走を行うにあたり目標をたてました。あらかじめ、水分補給をしっかりと行い、自分のめあてに合った練習の場を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小型ハードル走【9月22日(金)4年生】

小型ハードルの走り越し方を知り、一定のリズムで越えながら走り抜こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校生活
3/11 集金日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp