最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:172
総数:628223
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

一宮市のようす【5月13日(月)3年生】

写真をみて一宮市のようすについて話し合います。
「家がいっぱいあるね。」
「大きな道路もいくつかあるね。」
「緑色のところは、田んぼかな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の音と訓【5月13日(月)3年生】

漢字の音と訓をつかって文を作ります。
どんな文ができるかな?
「小学校で小さな虫を見つけました。」
「毎日、きゅう食をたくさん食べます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出に残っている場面の絵【5月13日(月)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
思い出を絵にしています。
どんな場面を思い出しているかな。

カレー おいしい!【5月9日(木)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のカレーは、人気メニューの一つです。みんなおいしそうに食べていました。

算数テスト【5月9日(木)3年生】

算数テストをおこなっています。
勉強の成果を出せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図記号【5月9日(木)3年生】

みなさんは地図記号を覚えていますか。
「〒は?」「郵便局です。」
「卍は?」「寺です。」
よく覚えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて画の筆づかい:書写【5月8日(水)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「土」という字で、たて画の筆づかいの練習に入りました。少しずつ毛筆に慣れてきたようです。みんな集中して取り組みました。

たしかめよう:算数【5月7日(火)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でわり算の学習をすすめています。今日は、学習のまとめとしてたしかめの問題を解きました。問題をよく読んで式を立てたり、すばやく計算したりすることができました。自分の理解度をたしかめながら、すすんでください。

学校のまわり【5月7日(火)3年生】

学校の周りの様子をまとめます。
学校を中心にして方角を確認しながらまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春を感じる言葉【5月7日(火)3年生】

春を感じる言葉を集めます。
ヨモギ、こいのぼり・・・いろいろありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい!おいしい!!【5月2日(木)3年生】

今日は楽しみにしていたお弁当です。
カメラを向けるとお弁当自慢が始まります。
「◯◯のキャラクターだよ。」
「見て見て!大好物のから揚げが入ってるよ!」
「早起きして、お母さんと一緒に作ったんだよ。」
みんな、いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝して「いただきます」【5月2日(木)3年生】

「お弁当、おいしいな。」
作ってくださったおうちの方に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せな昼食時間【5月2日(木)学校生活】

画像1 画像1
画像2 画像2
おうちの方が作ってくださったお弁当をとてもおいしそうに食べる姿を見て、幸せオーラをたくさんもらいました。会食前にはお誕生日を迎える友達への「おめでとう」の声であふれていましたね。

答えが10をこえるわり算:算数【5月2日(木)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、内容がレベルアップ!少し答えが10をこえるわり算の仕方を考えました。計算の仕方を理解して、すらすら解くことができるようになろうとがんばっています。

春の言葉【5月1日(水)3年生】

春らしく感じるのは、どんなときかな。
様子が伝わるようにくふうして書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆【5月1日(水)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
横角の筆遣いに気を付けて書きます。
始筆と終筆の形が上手に書けていますね。

リズムを感じながら:音楽【4月30日(火)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムに気を付けながら、歌を歌ったりリコーダーを吹いたりしました。楽しそうな様子で音楽の授業に取り組みました。

算数の問題【4月30日(火)3年生】

画像1 画像1
「いちごがのっているお皿は何枚か」
○をもらえたかな?

ハイ!ポーズ!!【4月26日(金)3年生】

図画工作の時間です。自分が書きたいポーズを撮ってもらいます。
動きがあるので、写真にとっておくと便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語辞典の使い方【4月26日(金)3年生】

国語辞典の使い方を学んでいます。
意味がわからない言葉をどんどん調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 口座振替日 ノーテレビ ノーゲームデー(〜17日) クラブ
5/14 心電図検査1年
5/15 ふれあいタイム 資源回収日
5/16 ミニ通学団会
5/17 5限授業 運動会準備
5/18 運動会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp