最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:157
総数:625912
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ハイ!ポーズ!!【4月26日(金)3年生】

図画工作の時間です。自分が書きたいポーズを撮ってもらいます。
動きがあるので、写真にとっておくと便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語辞典の使い方【4月26日(金)3年生】

国語辞典の使い方を学んでいます。
意味がわからない言葉をどんどん調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)3年生】

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい遠足【4月25日(木)3年生】

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい遠足【4月25日(木)3年生】

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足【4月25日(木)3年生】

天候にも恵まれ、5年生のペア児童と一緒にクイズラリーやお弁当など、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの日あの時の気もち:図工【4月26日(金)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の時間に、心に残っている出来事を思い出してそのときの様子を描く学習をすすめています。描きたい場面が決まったら、様子を再現し写真におさめました。写真を見ながら、今日は試し書きをしています。

ふれあい遠足【4月25日(木)3年生】

今日は素晴らしい天気のもと無事にふれあい遠足をすることができました。
みんなとてもおいしそうにお弁当を食べています。
朝早くから様々なご準備をして頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

横画の筆使いの練習【4月24日(水)3年生】

「二」という漢字を書くことで、横画の筆使いの練習をしました。お手本を見ながら書いたあと、「あ〜、長すぎた!」「書く場所が……」としっかり自己批評しながらすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もぐもぐ!!【4月24日(水)3年生】

今日の給食はポークカレーです。
みんなでおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どっこいしょ!【4月24日(水)3年生】

表現の練習が始まっています。
「しっかり腰を落とすよ!」
「目線の方向に気をつけて!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査【4月24日(水)3年生】

視力検査をしています。
自分の順番が来るまで静かに待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のまわり【4月23日(火)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の南側・西側・北側の様子を見に行きました。地図を見て今どこを歩いているのか確認したり、地図の中に言葉や絵で書き込んだりしました。

学校の北側にある撚糸工場の方にお話も伺うこともできました。「見学していく?」と声をかけていただきありがとうございました。1学期におりもの工場について学習する際、ぜひ伺わせてください。

次回は、学級全体で絵地図をまとめていきましょう。

春の生き物【4月23日(火)3年生】

春の生き物は何があるかな?
タブレットで調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業【4月23日(火)3年生】

資料を読み、自分の考えを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想の伝え合い【4月22日(月)3年生】

タブレットを使って友達の感想を見ています。
自分の感想と似ているところはあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えよう!【4月22日(月)3年生】

登場人物の気持ちの変化を考えます。
前後の文からキーワードを探してみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食【4月19日(金)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わかめごはんがすき〜!」

「いんげんのごまあえが最高!」

「ゆばが入ってる〜!」

今日もみんなでおいしくいただきました。

新出漢字【4月19日(金)3年生】

新出漢字を習います。
空書きでしっかり覚えよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな色【4月19日(金)3年生】

絵の具を混ぜて色をつくります。
きれいな風船ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 見守り隊挨拶の会
5/2 ふれあい遠足予備日(弁当)
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp