最新更新日:2024/06/27
本日:count up77
昨日:165
総数:628911
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

楽しい理科【3月15日(金)3年生】

これまでの学習を、動画で復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年のまとめ【3月15日(金)3年生】

3年で習う漢字のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい英語【3月14日(木)3年生】

ALTの先生と英語の歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木【3月14日(木)3年生】

豆太について自分の考えをまとめ、話し合おうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ4年生(3年のふく習)【3月13日(水)3年生】

図形の復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ4年生(3年のふく習)【3月12日(火)3年生】

まとめの計算問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

□を使った式【3月12日(火)3年生】

まとめのテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 わくわく算数ひろば【3月11日(月)3年生】

みんなで話し合い、1日の計画をたてようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木【3月11日(月)3年生】

「霜月二十日のばん」の場面において、「豆太」と「じいさま」の人物像を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスタルアニマル【3月8日(金)3年生】

材料に光を当てて感じを確かめながら、材料の組み合わせを工夫してつくりたい生き物をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー【3月8日(金)3年生】

ゲームをするため、チームで作戦を考えています。
画像1 画像1

モチモチの木【3月7日(木)3年生】

「豆太」と「じさま」の行動や会話、様子を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木【3月7日(木)3年生】

登場人物の性格や気持ちを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木【3月6日(水)3年生】

「豆太」と「じさま」の行動や会話、様子を整理しています。
画像1 画像1

わたしの学校じまん【3月5日(火)3年生】

友達の発表のよいところみつけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木【3月5日(火)3年生】

「豆太」と「じさま」の人物像について、語り手や他の登場人物の視点で書かれているところに着目して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月4日(月)3年生】

力強く演技で、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん【3月4日(月)3年生】

そろばんを操作して計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスタルアニマル【3月1日(金)3年生】

光を通す材料を組み合わせて、思いつく生き物をつくっています。
画像1 画像1

英語で話そう【2月29日(木)3年生】

ALTの先生と「座ってください」「立ってください」を英語で話す練習をしています。人にお願いするときは、「Please〜.」を使うことを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp