最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:70
総数:625557
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

願いをかなえよう【8月5日(金)全児童】

私たちは、仲のよい子との関りだけで、ついつい満足してしまいます。あなたの願いのようにこれまで関わったことがない人と関わることは、自分の世界を広げるためにも大切なことです。「井の中の蛙大海を知らず」ですから。そのためには、勇気をもって一歩を踏み出すことです。自分が知らなかった外の世界にも、「すてき人、すごい人」がたくさんいます。出会いは人生を変えるのです。
画像1 画像1

出校日、元気です【8月4日(木)3年生】

日誌の答え合わせをしています。これからの夏休みも計画的にがんばりましょう。
画像1 画像1

1学期の思い出 その6【8月2日(火)3年生】

社会では、農家の仕事のくふうについて調べました。
なすづくりについてお話を聞いたり、インタビューしたりしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の思い出 その5【7月29日(金)3年生】

理科の授業の様子です。
みんなで学習すると、たくさんの意見が出ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の思い出 その4【7月27日(水)3年生】

習字の授業もはじまりました。
だいぶ慣れてきて、のびのびと書けるようになってきましたね。
夏休みも練習ができる子は、お家でどんどん習字にチャレンジしましょう。続けて練習することが上達の道です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の思い出 その3【7月25日(月)3年生】

運動会では、徒競走とソーラン節を、
力いっぱいがんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の思い出 その2【7月24日(日)3年生】

図工の「くぎ打ちトントン」でつくった作品です。
初めてのくぎ打ち、楽しかったですね。
すてきな作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の思い出 その1【7月23日(土)3年生】

3年生のみなさん、元気にすごしていますか。

1学期、がんばったことや、楽しいことがたくさんありましたね。
そのときの写真を少し、思い出として載せていきます。

安全に、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ローマ字をかこう【7月19日(火)3年生】

「あいうえお」のローマ字にして「AIUEO」と「aiueo」を書く練習をしています。 
画像1 画像1

ローマ字を覚えよう【7月15日(金)3年生】

あいうえおをローマ字で書くと、「AIUEО」になることを覚えて書いています。
画像1 画像1

わくわく算数ひろば【7月14日(木)3年生】

どんな計算になるのかを考えて問題を解いています。
画像1 画像1

夏のくらし【7月13日(水)3年生】

生活の中で、夏らしさを感じることを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものを動かす風【7月12日(火)3年生】

風で動く車を作り、車に当てる風の強さを変えたときの車の進む距離の変わり方を比べています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな計算になるのかな【7月12日(火)3年生】

乗法になるのか除法になるのか、根拠を考えて演算の決定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく歌おう【7月11日(月)3年生】

1学期に習った歌を歌っています。「ドレミの歌」を元気に歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめて知ったことを知らせよう【7月8日(金)3年生】

幅広く読書に親しむため、おすすめの本の紹介文を書いています。
画像1 画像1

ソラシでふこう【7月7日(木)3年生】

ソラシの練習曲「夕やけ こやけ」をリコーダーで練習しています。指づかいを全員で行ったあと、グループごとに演奏をしてみました。
画像1 画像1

担任の先生より【7月7日(木)3年生】

七夕の日ですね。今夜、天の川がみられる天気だといいですね。観察するときは、お家の人と星の観察に夢中にならないよう、気をつけて観察してください。
画像1 画像1

ぼうグラフを使って【7月6日(水)3年生】

棒グラフの目盛りについて、わかりやすく表すためには、どのように工夫すればよいかを考えています。
画像1 画像1

仕事のくふう 見つけたよ【7月5日(火)3年生】

仕事について調べたことを報告文にしています。完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp